-空中バンク- いわき平競輪場 4.競輪事業の役割
登録日:2025年2月25日
4.競輪事業の役割
-
競輪事業について
競輪は、自転車競技法により、「自転車その他の機械の改良及び輸出の振興、機械工業の合理化並びに体育事業その他の公益の増進を目的とする事業の振興に寄与するとともに、地方財政の健全化を図る」(同法第1条第1項)ことを目的に、全国43競輪場(1都1道2府29県)で公営競技としての自転車競走が行われています。
いわき市では、市の事業の1つとしていわき平競輪を開催し(年間約15節開催)、その収益の一部を競輪事業の特別会計から市の一般会計に繰り出すという形で、皆様の暮らしに役立てています。
-
競輪事業特別会計から一般会計への繰り出しについて
競輪の車券売上金のうち払戻金(75%)と開催に必要な諸経費を除いた収益金の一部を、市の一般会計に繰り出し、主に市の施設の整備事業などの充実に役立てています。
いわき平競輪開設以来73年間で繰出金の合計額は、約885億7,584万円となります(令和6年3月31日現在)。この額は、車券売上合計額約1兆4,399億6,074万円のうちの約6.2%に及びます。
令和5年度の繰出金は、公立保育所の整備、清掃センターの管理費、排水路の整備、道路構造物の長寿命化事業、小学校の校舎の改修、水産物の荷さばき施設等の整備、工場等の増設・新設の支援、消防機械や消防車両の整備などに充てられました。
-
いわき平競輪における一般会計繰出金の推移
平成30年度:6億6千万円
令和 元年度:3億1千万円
令和 2年度:4億5百万円
令和 3年度:4億7千万円
令和 4年度:3億8千万円
令和 5年度:3億9千万円
地図
いわき平競輪場
いわき市平谷川瀬字西作1番地
関連リンク
外部リンク
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部 公営競技事務所
電話番号: 0246-23-3751 ファクス: 0246-21-8989