女性活躍推進企業PR動画制作業務委託 公募型プロポーザルの実施について
登録日:2025年5月12日
目的
本市では、市内企業等における女性の活躍推進及び男女共同参画の普及を図ることを目的に、仕事と家庭の両立に配慮し、男女ともに働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組む市内企業等を認証・公表しています。
今般、令和6年度の認証企業12社に対し、自社PR等に活用していただくと同時に、本市独自の就労支援コンテンツとして求職者や学生に対し市内の企業・求人情報等を発信している「フラ・ジョブIWAKI」及び、市公式HPのYouTubeコーナーである「i-Tube」に当該動画を掲載することで、いわきに住む若者やUIJターン希望者などの求職者の企業(業界)研究の一助とするため、企業PR動画を作成します。
ついては、専門性や経験、提案内容の独自性を有する事業者を委託先として選定するため、一般公募により広く企画提案を募るものとします。
業務の名称
女性活躍推進企業PR動画制作
業務の内容
シナリオ作成、撮影及び編集作業等
委託期間
契約締結の日から令和7年10月31日まで
委託業務の規模
1,155,000円(税込)以内
公募型プロポーザル実施要領等の交付方法
・担当課 産業振興部 産業ひとづくり課 で直接交付
・ホームページからダウンロード
※注:直接交付は、土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時まで
公募型プロポーザル参加表明書の提出期限等
【提出期限】 令和7年5月30日(金)午後5時まで
【提出先】 産業振興部 産業ひとづくり課
【提出方法】 持参又は郵送
※持参する場合は、土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時までとし、郵送の場合は、提出期限必着とする。
公募型プロポーザルに係る質問
【受付期間】 令和7年5月23日(金)午後5時まで
【提出先】 産業振興部 産業ひとづくり課
【提出方法】 ファクシミリ又は電子メール
企画提案書等の提出期限等
【提出期限】 令和7年6月23日(月)午後5時まで
【提出先】 産業振興部 産業ひとづくり課
【提出方法】 持参又は郵送
プロポーザル審査会(プレゼンテーション)の日時及び場所
【日時】 令和7年6月27日(金)予定 ※詳細は別途通知
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部 産業ひとづくり課
電話番号: 0246-22-7478 ファクス: 0246-21-0892