※編集中※いわき市豊かな森づくり担い手確保育成支援事業補助金について
更新日:2024年8月1日
1 目的
「いわき市豊かな森づくり担い手確保育成支援事業補助金」は、林業振興に向けた担い手の確保・育成に係る
費用の一部を補助するものです。
2 補助対象者
次のいずれかに該当する方
令和7年4月1日以降に、いわき市内の経営体等(林業経営体、木材産業経営体、特用林産物生産者及び複合
経営体)に新規就業する方(3年以上在籍する意思があること。)又は新たに事業に参入する方(3年以上事業
を継続する意思があること。)
3 補助対象物件及び補助率等
補助対象物件 |
補助率(補助金の上限額) |
⑴ 新規就業者支援 |
事業費の1/2(上限50万円) |
4 交付申請事前確認書の提出
本事業が事後申請であることから、予算執行の都合上、予め実施される事業内容(事業費等)について確認します。
交付申請を検討されている方※は、必ず【交付申請事前確認書】を事前に提出するようお願いします。
5 補助申請期間
令和7年8月1日(金)から令和8年3月31日(火)
※郵送の場合、必着
※既に購入されている方は、別途ご相談ください。
6 補助対象期間
令和7年8月1日(金)から令和8年3月31日(火)まで
7 補助金交付申請の手続き
(1) 申請方法
所定の申請書を作成し、必要な書類を添付の上、いわき市農林水産部林業振興課へ郵送
又は持参(本庁4階)により提出してください。
(2) 申請書類
1. 補助金等交付申請書
2. 事業実施状況報告書
※該当する補助対象物件の様式を使用してください。
3. 添付書類
新規就業者支援 |
ア 装備品の導入費用が確認できる書類の写し (契約書、見積書、請求書、領収書、納品書等)、 導入した装備品の写真 イ 講習及び研修等の概要の資料、講習及び研修等に係る費用が確認 できる書類の写し (請求書、領収書、会場までの交通費の根拠となる資料) ウ 個人及び法人登記が無い団体の代表者の場合:住民票の写し 法人の場合:登記事項証明書の写し エ 市税納税証明書(第1号様式) オ 林業経営体等のいずれかに就業し3年以上在籍又は事業を継続 する意思が確認できる書類(誓約書)(第3号様式) |
8 申請する際の留意事項
共 通 |
⑴ 本事業では、補助対象が重複する国・県等の補助制度との併用はできません。 ⑵ 本事業で取得した財産は、補助金等の交付の目的に反して使用し、譲渡し、交換し、 |
9 お問い合わせ先(申請先)
〒970-8686 いわき市平字梅本21番地
いわき市農林水産部 林業振興課 林業振興係
電話 0246ー22ー1181
このページに関するお問い合わせ先
農林水産部 林業振興課
電話番号: 0246-22-1181 ファクス: 0246-22-1129