『いわき市地域公共交通計画』及び『いわき市地域公共交通利便増進実施計画』について
登録日:2025年3月3日
市では、近年の社会情勢の変化や将来目指すべき都市構造の実現に向けて、今後の道路や公共交通の施策の基本的な方針を定める「第二次いわき都市圏都市交通マスタープラン」を令和4年8月に策定したところです。
当該マスタープランを具現化する実行計画として、主に公共交通施策をまとめた「いわき市地域公共交通計画」を令和5年3月に策定・公表し、令和7年1月に一部改訂を行いました。
また、いわき市地域公共交通計画の目標実現に向け、路線バスの最適化を実施するため、主に基幹バス路線の利用者の利便増進を図ることを目的とし、より具体的な取組みを定めた「いわき市地域公共交通利便増進実施計画」を令和7年1月に策定し、令和7年2月28日付で国土交通大臣から認定されました。
今後は、これらの計画に基づき、地域や交通事業者などとの共創による利便性の高い公共交通の実現に向けた取組みを進めてまいります。
いわき市地域公共交通計画(令和7年1月改定)
一部改訂の内容は、地域公共交通の維持・確保に向けた取組みである路線バスの最適化のため、基幹バス路線である「平―いわきNT」、「平-小名浜」、「平-内郷-湯本」、「小名浜-泉」を当該計画に位置付けるものです。
計画の内容は次のファイルをご覧ください。
いわき市地域公共交通計画 冊子(1/2(PDF/4MB))(2/2(PDF/6MB))
新旧対照表(PDF/830KB) 概要版(PDF/687KB)
いわき市地域公共交通計画(令和5年3月策定)
改定前の「いわき市地域公共交通計画」は、次のファイルをご覧ください。
いわき市地域公共交通計画 冊子 (1/2(PDF/5MB)) (2/2(PDF/6MB))
いわき市地域公共交通利便増進実施計画(令和7年1月策定)
計画の内容は次のファイルをご覧ください。
いわき市地域公共地域公共交通利便増進実施計画 冊子 (いわき市地域公共交通利便増進実施計画(PDF/8MB))
※令和7年2月28日付で国土交通大臣から認定されました。(URL:国土交通省東北運輸局プレスリリース)
このページに関するお問い合わせ先
都市建設部 公共交通課
電話番号: 0246-22-1120 ファクス: 0246-24-4306