コンテンツにジャンプ

「いわき市情報公開制度の見直しに関する市民意見募集(パブリックコメント)」の実施について

登録日:2025年10月8日

 市民意見募集(パブリックコメント)の概要について

 いわき市における情報公開制度について、行政の広域化や情報化による地域を超えた情報収集・発信手段の発展により、市域を超えて市の行政情報は、高い関心を持たれるようになっていることから、より公正で開かれた市政の実現により、さらなる市政の推進に資するため制度の見直しを行います。

 ついては、このことに伴い、いわき市情報公開条例の改正を行うにあたって、次のとおり市民意見募集(パブリックコメント)を実施します。

1 意見募集期間

 令和7年10月8日(水)から令和7年10月28日(火)

 ※10月28日(火)の午後5時15分まで必着。

2 対象案件

 いわき市情報公開制度の見直しに関し以下の内容について意見を募集します。

  (1) 請求権者の拡大について(必要性や効果など)

  (2) 適正な請求について(必要性や内容など)

  (3) その他

3  公表場所

 (1) 市ホームページ

 (2) 市役所本庁舎1階市民ロビー

 (3) 各支所の情報公開コーナー

4 意見の提出方法

 任意の様式に、意見、住所、氏名、電話番号を記入のうえ、次のいずれかの方法により提出してください。(※募集期間内必着)

(1)郵送または直接持参

  (〒970-8686 いわき市平字梅本21 総務部総務課文書係(本庁舎8階))

(2)FAX 0246-22-3662

(3)E-mail somu@city.iwaki.lg.jp

5 留意事項 

・提出いただいた意見に対する考え方や対応等については、取りまとめたうえで、市ホームページで公表します。

・匿名(住所、氏名、電話番号の記入がない)の場合は「意見」として取り扱いません。

 ・口頭や電話などによる意見の受付は行いません。

・意見提出者の個人情報は公表しません。連絡先等は、意見内容に不明な点があった場合の確認などに使用することがあります。

・個々の意見に対して直接、個別の回答は行いません。また、この手続きは、案件に対する意見を求めるもので、賛否を問うものではありません。

6 公表資料

(1) パブリックコメント実施について、見直し概要(PDF/172KB)

(2) いわき市情報公開条例改正案新旧対照表(PDF/77KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

総務部 総務課

電話番号: 0246-22-7401 ファクス: 0246-22-3662

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?