コンテンツにジャンプ

令和7年度市有地一般競争入札のお知らせ

登録日:2025年11月7日

令和7年度 市有地一般競争入札

市では、不要となった土地を、いわき市民の方と市内事業者(法人)を対象とした一般競争入札で売却します。

入札参加資格の概要

令和7年12月3日時点で、いわき市に住民登録がある方、または、同日時点で、いわき市に本店がある事業所(法人)

※ 入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者は、入札に参加することが出来ません。
※ 上記の他にも資格要件がありますので、詳しくは施設マネジメント課までお問い合わせください。

一般競争入札対象の土地 

対象物件の概要は、下表右端のリンクからご覧ください。

No

所在地

現況
地目

地積

用途地域

最低入札価格

物件概要(リンク)

いわき市四倉町字東二丁目169番1

宅地

368.59㎡

市街化区域

(第二種住居)

14,449,000円

物件説明書(PDF/2MB)

入札日時、場所

令和8年1月29日(木) 午後2時 いわき市役所議会棟 第2委員会室

参加方法(事前申込)

参加を希望する方は、先ず、施設マネジメント課までご連絡の上、お越しください。(施設マネジメント課は、市役所本庁舎4階です。)

対象物件の詳細や入札方法などを説明後、入札参加申込書をお渡ししますので、

参加する方は、必要書類を添えて、下記の受付期間内に、施設マネジメント課に提出してください。(郵送不可)

 

入札参加申込書の受付期間     

令和7年12月3日(水)~令和8年1月14日(水)(土日祝日を除く)

受付時間 

午前9時~午後5時

申込書類

(1)物件説明後にお渡しする記入用紙(押印はすべて実印)

  ・入札参加申込書

  ・暴力団等でないことを警察機関に照会することの同意書

  ・誓約書

  ・市税の滞納が無い旨を証明するための納税証明書(証明書は、市証明書窓口にて請求)

(2)その他添付書類

  ・住民票(本籍・続柄の記載不要)

  ・商業・法人登記簿(法人のみ)

  ・身分証明書(本籍地の市区町村役場に請求する書類。法人の場合は、代表者個人の分)

  ・印鑑証明書

 

入札保証金

入札参加者は、入札日の前日である令和8年1月28日(水)までに、入札しようとする金額の100分の3以上の金額を、

入札保証金として納付しなければなりません。

※ 入札保証金の納入方法は、参加申込受付後にお渡しする納入書を使用して、各取扱金融機関で納入となります。

※ 落札者以外の方の入札保証金は、還付請求書により指定された口座に、請求から30日以内に還付します。

※ 落札者の入札保証金は、契約保証金に充当可(後述)

落札後の留意事項

落札決定通知

落札者には、入札当日、落札決定通知書を交付します。

契約保証金

落札者は、落札決定通知を受けた後、土地売買契約の締結期限(後述)するまでの間に、

契約保証金として、落札金額の10分の1以上の額 を納付しなければなりません。

※ 入札保証金を、契約保証金に充当可

土地売買契約及び土地代金の納入

落札決定通知日から、7日以内に土地売買契約を締結しなければなりません。

また、土地代金は、契約締結の日から、14日以内に納付が必要です。

※ 契約保証金を、土地代金に充当可

土地の所有権移転登記

登記手続きは、市が行います。

手続き費用はかかりませんが、所有権移転登記にかかる登録免許税は、落札者の負担となります。

 

詳しくは、担当課(施設マネジメント課)にお問合せください。

 

このページに関するお問い合わせ先

財政部 施設マネジメント課

電話番号: 0246-22-7421 ファクス: 0246-22-7580

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?