医療従事者の免許申請について
登録日:2025年3月7日
免許の種類
医師 | 歯科医師 | 薬剤師 | 保健師 | 助産師 |
看護師 | 准看護師 | 臨床検査技師 | 衛生検査技師 | 診療放射線技師 |
理学療法士 | 作業療法士 | 視能訓練士 |
申請の種類
新規申請 |
各試験に合格した者が免許を取得する場合 |
籍訂正・
|
氏名・本籍地等の変更により登録事項に変更が生じた場合 |
再交付申請 |
免許証を紛失又はき損した場合 |
登録抹消申請 |
資格をお持ちの方が死亡又は失踪宣告を受けた場合 |
申請方法
登録抹消申請を行う方はお問い合わせください
申請の種類 |
申請書の |
お持ちいただく物 |
---|---|---|
|
●申請書 ※発行日から1ヶ月以内のもの ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
(注1) 郵便切手及び収入印紙は、事前に郵便局等でお買い求めください
申請の種類 |
申請書の |
お持ちいただく物 |
---|---|---|
|
●申請書 ※発行日から1ヶ月以内のもの ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
(注1) 郵便切手及び収入印紙は、事前に郵便局等でお買い求めください
申請の種類 |
申請書の |
お持ちいただく物 |
---|---|---|
|
●申請書 ※発行日から1ヶ月以内のもの ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
(注1) 郵便切手及び収入印紙は、事前に郵便局等でお買い求めください
(注2) 保健師・助産師・看護師免許等、複数の免許申請を行う場合、戸籍抄(謄)本等の添付書類及び収入印紙は、各職種ごとにご用意ください
申請の種類 |
申請書の |
お持ちいただく物 |
---|---|---|
|
●申請書 ※発行日から1ヶ月以内のもの ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 |
|
|
●申請書 ※発行日から6ヶ月以内のもの、コピー不可 ※旧姓併記を希望する場合は戸籍抄(謄)本を添付してください |
(注2) 福島県収入証紙は保健所内でも購入することができます
(注3) 定額小為替証書は、事前に郵便局でお買い求めください
免許の種類 |
問い合わせ(リンク)先 |
電話番号 |
---|---|---|
柔道整復師 |
公益財団法人柔道整復研修試験財団 |
03-6205-4731 |
あん摩マッサージ指圧師 |
公益財団法人東洋療法研修試験財団 |
03-5811-1666 |
歯科衛生士 |
一般財団法人歯科医療振興財団 |
03-3262-3381 |
歯科技工士 |
一般財団法人歯科医療振興財団 |
03-3262-3381 |
臨床工学技士 |
厚生労働省医政局医事課試験免許室免許登録係 |
03-5253-1111
|
言語聴覚士 |
公益財団法人医療研修推進財団 |
03-3501-6592 |
このページに関するお問い合わせ先
保健福祉部 保健所総務課
電話番号: 0246-27-8590 ファクス: 0246-27-8561