現所有者申告書
登録日:2021年4月27日
概要
固定資産(土地または家屋)の所有者として登記簿又は土地・家屋補充課税台帳に、登記または登録されている方が死亡している場合には、その納税義務は地方税法第384条の3に規定する「現所有者(法定相続人、受遺者等)」に承継されますので、該当する方は住所、氏名等賦課徴収に必要な事項を記載する「現所有者申告書」を提出する必要があります(いわき市税条例第65条の3において申告の義務が定められました)。
なお、申告書の提出により、固定資産の名義変更(相続登記等の完了)が済むまでの間は、現所有者が納税義務を負います(納税通知書は現所有者の代表者の方に送付します)。
資格・内容
相続権者
受付窓口
本庁舎2階 資産税課
各支所内 税務担当窓口
受付時間
平日 (注)土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く 午前8時30分から午後5時15分まで
申請上の注意点など
この届出書は、納税義務者(市が備える課税台帳上の所有者)を変更するものであり、登記簿上の所有者の変更や相続放棄の手続きをするものではありません。それらの変更については、法務局や家庭裁判所で行う必要があります。
なお、申告者(現所有者)には本人確認書類を提示していただきます。郵送で申告を行う場合は、申告者の本人確認書類の写しを添付していただきます。
このページに関するお問い合わせ先
財政部 資産税課償却資産係
電話番号: 0246-22-7434 ファクス: 0246-22-7586