こどもの権利相談室(子ども家庭総合支援拠点)設置について
更新日:2023年1月30日
本市は、児童虐待に対応し、子どもやその家庭、妊産婦を対象とした相談支援体制の強化を図るため、令和2年4月から、新たに「子ども家庭総合支援拠点」を設置し、名称を「こどもの権利相談室」といたしました。
子どもをまんなかに、社会全体で、子どもの権利を守りましょう。
ご家族や地域の方をはじめ、子どもたちも、気軽にご相談ください。
子どものみなさんへ
「ごはんを作ってほしいのに、作ってくれない。」
「あざができるほど、毎日のようにたたかれる。」
「家の中がゴミだらけで困っている。」
「家族の面倒を見るため、学校に通わせてもらえない。」
「お父さんやお母さんがいつもケンカしている。」 など
〇 お話し(相談)をしたいけど、誰にどのように話しをすればよいのでしょうか。
その気持ちを相談したりすることは、こわいことでも、はずかしいことでもありません。
学校の先生など、あなたを心配してくれる大人や安心して話せる人へ話してみましょう。
もし、話せる人がいないときは、「こどもの権利相談室」へ相談してください。
大人のみなさんへ
子育て等でお悩みの方、地域で気になる子どもがいましたら、お気軽に「こどもの権利相談室」へご相談ください。
子ども向け虐待防止啓発リーフレット
市では、子どもたちが児童虐待を理解し、子どもたち自らが相談できる窓口について周知・啓発するため、今般、「子ども向け虐待防止啓発リーフレット」を作成し、市内の小・中学生へ配付しております。
子ども向け虐待防止啓発リーフレット(596KB)(PDF文書)
※ ヤングケアラーについて詳しくはこちら
1 対象
本市のすべての子どもとその家族及び妊産婦等
2 役割
(1)子ども家庭支援全般に係る業務
(2)要支援児童及び要保護児童等への支援業務
(3)関係機関との連絡調整
(4)その他の必要な支援
3 組織体制及び配置職員
(1) 体制
本市の広域性を考慮し、市内7つの地区保健福祉センターとこども家庭課が一体となって、拠点の機能を担います。
(2) 職員
地区保健福祉センターには、ケースワーカーや保健師、母子保健・子育てコンシェルジュ、家庭相談員をはじめとする各種相談員がいるほか、新たに子ども家庭支援員を平・小名浜地区保健福祉センターに、心理判定員、心理担当支援員及び虐待対応専門員をこども家庭課に配置しています。
4 こどもの権利相談室
相 談 日: 月曜日~金曜日(土日祝祭日は除く。)
相談時間: 8:30~17:00
(1) 地区保健福祉センター
名称 | 住所 | 電話番号 |
平地区保健福祉センター | 平字梅本21 | 0246-22-7457 |
小名浜地区保健福祉センター | 小名浜花畑町34-2 | 0246-54-2111 |
勿来・田人地区保健福祉センター | 錦町大島1 | 0246-63-2111 |
常磐・遠野地区保健福祉センター | 常磐湯本町吹屋76-1 | 0246-43-2111 |
内郷・好間・三和地区保健福祉センター | 内郷高坂町四方木田191 | 0246-27-8612 |
四倉・久之浜地区保健福祉センター | 四倉町字西四丁目11-3 | 0246-32-2114 |
小川・川前地区保健福祉センター | 小川町高萩字小路尻19-10 | 0246-83-1329 |
(2) 家庭相談室
名称 | 住所 | 電話番号 |
平地区家庭児童相談室 | 平字梅本21 | 0246-22-7457 |
小名浜地区家庭児童相談室 | 小名浜花畑町34-2 | 0246-54-2111 |
勿来地区家庭児童相談室 | 錦町大島1 | 0246-63-2111 |
常磐地区家庭児童相談室 | 常磐湯本町吹屋76-1 | 0246-43-2111 |
内郷地区家庭児童相談室 | 内郷高坂町四方木田191 | 0246-27-8612 |
5 お問い合わせ
こども家庭課 家庭支援係
電話番号:0246-27-8563
メール相談:kodomokatei@city.iwaki.lg.jp
(関連リンク)
・児童相談所虐待対応ダイヤル(厚生労働省)(外部リンク)
189(児童相談所につながります。) ※無料
・児童相談所相談専用ダイヤル(厚生労働省)(外部リンク)
0120-189-783 ※無料
・電話相談(福島県教育センター)(外部リンク)
0120-453-141 ※無料
・ふくしま24時間子どもSOS(外部リンク)
0120-916-024 ※無料
・いじめ110番相談コーナー(福島県警察本部県民サービス課内)(外部リンク)
0120-795-110 ※無料
・子どもの人権110番(福島地方法務局)(外部リンク)
0120-007-110 ※無料
このページに関するお問い合わせ先
こどもみらい部 こども家庭課
電話番号: 0246-27-8563 ファクス: 0246-27-8564