コンテンツにジャンプ

いわき市在宅医療・介護連携支援センター(愛称 HAND)について

更新日:2024年4月1日

概要

 いわき市在宅医療・介護連携支援センターでは、在宅医療と介護の支援を必要とする方たちが、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、医療・介護関係者への情報提供や協同・連携を行い、サービスが一体的に提供できる体制の構築を推進しています。

nagare

 ・いわき市在宅医療・介護連携支援センター 案内チラシ(1MB)(PDF文書)

愛称(HAND)

 当センターの周知と相談がしやすい環境づくりの取組みとして、愛称を設けています。

 愛称 HAND の由来

主な業務内容

  • 在宅医療・介護に関する相談窓口

 医療・介護関係者からの在宅医療・介護に関する相談に対して、情報提供や支援・調整を行います。

  • 地域の医療・介護資源の把握

 医療や介護資源(医療機関・訪問看護ステーション等)の情報を集約し、関係機関の連携、調整に活用できるよう情報提供を行います。

  • 多職種・他機関の連携推進のための研修

 地域の医療・介護関係者の連携を推進するため、多職種向けの研修会を開催し、顔の見える関係づくりを進めます。

  • 市民への普及啓発

 在宅医療・介護への理解を深めることを目的に、各地区で啓蒙活動を企画します。   

 

当センターの取り組みなどは、ウェブサイトでご覧いただけます。

☞ こちらをクリック

相談・問い合わせ

 受付   : 月曜日~金曜日(土日祝日・年末年始を除く)

 時間   : 午前8時30分~午後5時00分

 相談方法 : 電話、FAX、Email、来所

 所在地  : 〒973-8408

         いわき市内郷高坂町四方木田191

         いわき市総合保健福祉センター 2階(医療対策課内)

 電話   : 0246-27‐8579

 FAX  : 0246-27‐8573

 Email: zaitakurenkei@city.iwaki.lg.jp

相談料

 無料

Q & A 

Q 相談は誰が行ってもいいのですか?

A 在宅医療と介護の連携推進を目的としていることから、医療・介護関係者からの相談に対応します。一般市民の方からの相談については、従来どおり、各地域包括支援センターが対応します。

Q 相談はどのような方法で行えばいいのですか?

A 面談またはお電話、FAX、Emailでお受けしています。直接お越しいただく場合は、事前にご連絡をお願いします。

Q どのようなスタッフが対応するのですか?

A 専門スタッフ(保健師・介護支援専門員有資格)が対応します。必要に応じて医師会や各地域包括支援センターなどの関係機関と連携を図りながら支援を行います。

Q 相談時に、利用者のプライバシーに関することを説明することになりますが、相談内容や個人情報は、どのように取り扱われますか?

A 相談内容や個人情報につきましては、法に基づき適正に管理しますので、外部に漏れることはありません。

 

このページに関するお問い合わせ先

いわき市在宅医療・介護連携支援センター

電話番号: 0246-27-8579 ファクス: 0246-27-8573

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?