コンテンツにジャンプ

屋外広告物講習会

登録日:2025年9月1日

 

 

屋外広告物の表示等に関し必要な知識を習得していただくために、屋外広告物講習会を福島県・福島市・郡山市・いわき市の共催により開催します。

開催日時

1日目

   令和7年10月23日(木) 午前10時00分から午後3時30分まで

2日目

   令和7年10月24日(金) 午前10時20分から午後4時00分まで

 *例外規定を除き、原則として2日間とも受講しないと修了証書は授与されません。
    講習会の詳細については、下記の「屋外広告物講習会のお知らせ」をご覧ください。

開催場所

 福島市市民センター 3階 314会議室B

 住所:福島市五老内町3番1号 

 電話:024-534-6631

 *該当資格を有する方はオンラインでの受講も可能です。
   該当資格等の詳細については、下記の「屋外広告物講習会オンライン受講の要件・申請書」をご覧ください。

受講対象者

 屋外広告業を営む方やこれから営もうとする方又はその営業所の従業員

受講申込受付期間

 令和7年9月8日(月)から令和7年10月10日(金) 午前8時30分から午後5時15分まで
 (土曜日、日曜日、祝日を除く)

 *郵送での申し込みの場合は、令和7年10月10日(金)(当日消印有効)まで書留郵便でお願いします。
 (領収書を送付しますので、切手を貼付し、返信先を明記した封筒を同封してください)

申込先 (次のいずれか1自治体にお申し込みください。)

 ・福島県土木部都市計画課
 〒960-8670 福島市杉妻町2番16号 電話 024-521-7508

 ・福島市都市政策部都市計画課景観係
 〒960-8601 福島市五老内町3番1号 電話 024-573-4979

 ・郡山市都市構想部開発建築法務課景観係
 〒963-8601 郡山市朝日一丁目23番7号 電話 024-924-2371

 ・いわき市都市建設部都市計画課景観係
 〒970-8686 いわき市平字梅本21番地 電話 0246-22-7512 

 *申込先によって、申請書の様式が異なりますので、申込先に確認してください。

申込時の提出書類等

 ・屋外広告物講習会受講申込書
 ・屋外広告物講習会講習課程一部免除申請書(該当者のみ)
 ・オンライン受講申請書(該当者のみ)*オンライン受講は屋外広告物講習会講習課程一部免除の方のみ可能です。
 ・受講手数料 4,000円(欠席の場合でも返還されません)

   *現金4,000円を添えて受講申込書を提出してください。

 *講習過程一部免除及びオンライン受講を希望される方は申請書と当該資格を証する書面の写し(資格証の写しなど)を提出してください。

このページに関するお問い合わせ先

都市建設部 都市計画課 景観係

電話番号: 0246-22-7512 ファクス: 0246-24-4306

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?