児童虐待の相談及び通告のための連絡先について
登録日:2025年4月8日
児童虐待が疑われる場合、速やかに連絡してください。
親等からの虐待により、子どもが負傷したり死亡するという痛ましい事件が、全国で年々増えてきています。
もし、皆様のお住まいの近くで「保護者から日常的に暴力を振るわれている子どもがいる」「大人の怒鳴り声と子どもの泣き声が長時間続いている」「保護者が食事を満足に与えずひどく痩せている子どもがいる」など、虐待が疑われる場合には、次の窓口までご連絡くださるようお願いいたします。
なお、相談及び通告された方の情報は固く守られますので、安心してご連絡ください。
注: 「通告」とは、市町村児童相談担当部署や児童相談所に「連絡」することです。
各機関の連絡先
次の機関までご連絡をお願いいたします。
市 |
平地区保健福祉センター |
電話番号:0246-22-7457 |
---|---|---|
児童相談所 | 県浜児童相談所 | 電話番号:0246-28-3346 |
警 察 署 |
いわき中央警察署 生活安全課 |
電話番号:0246-26-2121 |
このページに関するお問い合わせ先
こどもみらい部 こども家庭課 家庭相談係
電話番号: 0246-27-8596 ファクス: 0246-27-8564