いわき昔野菜図譜 其の参
登録日:2016年6月9日
『いわき昔野菜図譜 其の参』について
市では、平成24年度、『伝統農産物アーカイブ事業』を実施し、本市に古くから伝わっているが、いまや消えつつある在来作物や伝統的な農作物加工法を調査し、貴重な地域資源として次世代に継承するため、在来作物の栽培方法やその調理法、伝統的な農産物加工法などを冊子としてまとめた『いわき昔野菜図譜 其の参』を発行しました。
ダウンロード
- 【表紙】(578KB)(PDF文書)
- 【目次】(178KB)(PDF文書)
- 巻頭文(463KB)(PDF文書)
- 【調査地一覧】(1MB)(PDF文書)
- ウド(922KB)(PDF文書)
- 根室きゅうり(831KB)(PDF文書)
- スイカ(877KB)(PDF文書)
- シソ(702KB)(PDF文書)
- カボチャ(668KB)(PDF文書)
- ミツバ(853KB)(PDF文書)
- 黒ゴマ(914KB)(PDF文書)
- ヤマトイモ(672KB)(PDF文書)
- ジャガイモ(802KB)(PDF文書)
- サツマイモ(1022KB)(PDF文書)
- 宮下一号・むらさき豆(861)(PDF文書)
- アズキ(593KB)(PDF文書)
- エンドウ(881KB)(PDF文書)
- ソラマメ(672KB)(PDF文書)
- 黒豆(666KB)(PDF文書)
- 巻末(530KB)(PDF文書)
このページに関するお問い合わせ先
農林水産部 農業振興課
電話番号: 0246-22-7479 ファクス: 0246-22-7589