コンテンツにジャンプ

いわき市地域包括ケア推進会議について

更新日:2023年4月12日

いわき市地域包括ケア推進会議について

 少子高齢化が急速に進行する中、いわゆる「団塊の世代」の方々が75歳を迎える令和7年には、全国で約3人に1人が高齢者になるとともに、認知症の方が700万人にのぼるという推計が出されるなど、我が国の高齢化がピークを迎えるといわれています。
 こうした超高齢社会の到来に対応するため、高齢者などが住み慣れた地域で、自分らしく、自立した生活を営むことができるよう、医療・介護・予防・住まい・生活支援を一体的に提供する「地域包括ケアシステム」を構築することが求められています。
 本市においては、「第7次市高齢者保健福祉計画」に基づき、市内の医療関係者、介護関係者、生活支援関係者、行政関係者などが一堂に会し、全市的な政策形成について協議する「いわき市地域包括ケア推進会議」を平成27年4月1日付けで設置しました。

 

令和4年度

第2回会議(令和4年3月20日開催)

式次第(PDF/22KB)

会議資料(PDF/6MB)

議事録(PDF/243KB)

令和3年度

第2回会議(書面開催 令和4年1月26日資料発送)

第1回会議(書面開催 令和3年9月3日資料発送)

令和2年度

第1回会議(書面開催 令和2年12月14日資料発送)

令和元年度

第1回会議(令和元年7月17日開催)

第2回会議(令和2年3月18日) ※会議中止により資料のみ掲載

平成30年度

第1回会議(平成30年7月11日開催)

第2回会議(平成30年12月19日開催)

第3回会議(平成31年3月13日開催)

平成29年度

第1回会議(平成29年8月4日開催)

第2回会議(平成29年10月3日開催)

第3回会議(平成29年12月20日開催)

第4回会議(平成30年2月14日開催)

平成28年度

第1回会議(平成28年7月6日開催)

 第2回会議(平成28年9月14日開催)

 ※資料(2)「4 総合事業」に関する資料はこちら「介護予防・日常生活支援総合事業の実施について(事業者向け情報)」をご覧ください。

  第3回会議(平成28年12月21日開催)

 第4回会議(平成29年3月22日開催)

平成27年度

第1回会議(平成27年6月3日開催)

第2回会議(平成27年8月10日開催)

第3回会議(平成28年3月23日開催)

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 地域包括ケア推進課

電話番号: 0246-27-8574 ファクス: 0246-27-8576

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?