コンテンツにジャンプ

市制施行60周年記念キャッチフレーズへの投票をお願いします

登録日:2025年11月1日

 いわき市は、令和8年10月1日に市制施行60周年を迎えます。

 令和8年度には、市を挙げて周年を祝い、これからの本市を創造する起点とするため、市民の皆様にも御参加いただきながら、市制施行60周年事業を実施します。

 これに先立ち、周年事業の実施期間において使用するキャッチフレーズを市民の皆様から募集したところ、381点の応募がありました。たくさんのご応募をありがとうございました。

 381点のうち、事務局において、市制施行60周年によりふさわしいと思われるキャッチフレーズを5点選定しました。

 この中から、皆様の投票により、いわき市市制施行60周年キャッチフレーズを決定します。お一人につき一回、ふさわしいと思われるキャッチフレーズにインターネット投票をお願いいたします。

 なお、投票については、市民の皆様のほか、本市出身など本市にゆかりのある方にもご参加いただけます。多くの皆様からの投票をお待ちしております。このページ下部に投票ページへのリンクを掲載しておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

                                                     いわき市市制施行60周年記念ロゴ

選定された5点のキャッチフレーズ及び説明文

応募順に掲載しています。

説明文は応募時のものをそのまま掲載しています。

  • いわき、未来を灯す60年

  海に面したいわき市を象徴する『灯台』や『灯り』をモチーフに、60年という節目が未来を照らす希望であることを表現

 

  • 恵み めぐる まち いわき

  海の恵み(水産資源や化石)、山の恵み(林業)、大地の恵み(農産物)、太陽の恵み(フラ等)
  たくさんの恵みが輪になってめぐっていくイメージ

 

  • いつでも
    わくわく
    きらきら IWAKI

 いわき市が生まれて60年、いつでもみんなが(市民も町も自然も全て)わくわく きらきら しているいわき市。そしてこれからも、夢や希望(わくわく)を抱きながら輝ける(きらきら)未来彩るいわき市であるように、との思いで考えました。キャッチコピーの頭文字で「いわき」にしました。

 

  • かがやけ はばたけ フラシティいわき

  60のロゴの太陽から輝きを市の鳥かもめからはばたきをイメージし、フラシティいわきをもっと広く知ってほしい思いから考えました。

 

  • 咲き照らすいわき 60のキセキ 未来のかがやき

  いわきで生まれ育ち、暮らしてきた私にとって、このまちの60年は、大切な“キセキ(奇跡・軌跡)”です。自然の豊かさや人のあたたかさ、フラガールの笑顔のように、いわきには咲く力があります。「咲き照らす」には、これからも笑顔と希望が花のように咲き、未来を照らしていってほしいという願いを込めました。

投票について

投票期間

 令和7年11月1日(土)から令和7年11月30日(日)まで

投票資格

 ・市内在住の方又は市内に通勤、通学されている方

 ・市内在住歴のある方又は市内に通勤、通学されていた方など、本市にゆかりのある方

 

(注:)投票時に氏名の御記入、居住地区及び年齢区分の選択をお願いします。

    投票に際しご登録いただいた個人情報については、投票重複確認の用途に限り使用します。

インターネット投票ページへのリンク

 こちらのリンクから投票をお願いします。↓

 いわき市市制施行60周年記念キャッチフレーズ インターネット投票

                                  いわき市市制施行60周年記念ロゴ

 

  決定したキャッチフレーズについては、令和8年1月頃に市ホームページ等にてお知らせします。

  また、決定後は広く市民の皆様にもお使いいただけるよう、今後、要項等を整備し別途お知らせする予定です。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 総務課

電話番号: 0246-22-7401 ファクス: 0246-22-3662

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?