コンテンツにジャンプ

次期「いわき市農業・農村振興基本計画(素案)」に対する市民意見募集(パブリックコメント)を実施します

登録日:2025年9月19日

 

趣旨

 本市においては、令和7年度を目標年度とする「いわき市農業・農村振興基本計画」を令和4年度に策定し、基本理念である「自然の恵みと人の愛(めぐみ)が支える新時代の活力ある農業・農村~市民全体で次世代へつなぐ豊かな食と農の形成~」の実現に向け、農業・農村の振興を図ってきました。

 しかし、依然として農業者の高齢化や後継者不足による担い手の減少、遊休農地の拡大、生産力の低下など、本市の農業・農村を取り巻く環境は大変厳しい状況にあります。加えて、社会情勢の急速な変化や激甚化・頻発化する自然災害などの新たな課題にも対応していかなくてはなりません。

 こうした情勢を踏まえ、農業・農村の振興施策を総合的・計画的に進めることが一層必要となっていることから、今後の本市農業の目指すべき姿とその実現方策を明確にするため、本市農政の指針となる新たな「いわき市農業・農村基本計画」を策定するものです。

 つきましては、本計画の策定にあたり、広く市民の皆様の意見を反映させるため、次のとおり計画(素案)に対する意見を募集します。

意見募集期間

 令和7年9月19日(金)~令和7年10月3日(金)

 ※最終日(10月3日)17時15分まで必着

資料の公表

 計画(素案)は、次の方法で公表します。

 (1)市ホームページに掲載します。

 (2)農業振興課(本庁舎4階)及び本庁舎1階市民ロビーに備え付けます。

 (3)各支所の情報公開コーナーに備え付けます。

 

意見提出方法

 任意の様式に、意見・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記入し、農業振興課に直接持参するか、郵送、FAX又は電子メールにより提出。

 ※匿名の場合には、「意見」として取り扱いません。

 ※口頭、電話などによる意見の受付はいたしません。

 

意見提出先

 〒970-8686 いわき市平字梅本21番地 農業振興課 販売戦略係

 FAX:0246-22-7589

 E-mail:nogyoshinko@city.iwaki.lg.jp

 

提出いただいた意見の取扱い

 「提出いただいた意見」及び「意見に対する考え方」については、取りまとめの上、市ホームページで公表いたします。

 ※意見提出者の個人情報等は公表することはありません。

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 農業振興課

電話番号: 0246-22-7479 ファクス: 0246-22-7589

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?