コンテンツにジャンプ

令和7年度いわき市乳児等通園支援事業 (こども誰でも通園制度)実施事業者の募集について

登録日:2025年8月1日

 乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)は、全てのこどもの育ちを応援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため、保育所等に通っていないこどもを対象に、月一定時間までの利用可能枠の中で、就労要件を問わず時間単位等で柔軟に利用できる新たな通園給付を行うものです。

 いわき市では、当事業の令和8年度からの本格実施に向けて、令和7年度において「こども誰でも通園制度スタートアップ事業」を実施する事業者を募集します。

1 対象事業者

  保育所、認定こども園、家庭的保育事業所、小規模保育事業所、事業所内保育事業所及び幼稚園

  ※ いわき市内で運営している事業者に限ります。

2 募集期間

  8月1日(金)から8月21日(木)まで

  ※ 上記期間は10月1日受入れ開始を想定したものであり、これより後の事業開始を希望する場合はご相談ください。

3 募集要領・申請書類

 ⑴ 令和7年度いわき市乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)実施事業者募集要領(PDF/140KB)

 ⑵ 乳児等通園支援事業認可申請書(Word/17KB)

 ⑶ 申請書添付様式(Excel/69KB)

4 参考資料

 ・ いわき市乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)概要資料(PDF/450KB)

 ・ いわき市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(PDF/155KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

こどもみらい部 保育・幼稚園課

電話番号: 0246-22-7437 ファクス: 0246-22-7554

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?