コンテンツにジャンプ

令和7年度 兄弟都市(延岡市)交流事業

登録日:2025年5月12日

令和7年度 延岡大師祭に参加しました 

 市では、毎年4月に開催される延岡大師祭に参加しています。
 
見どころの市中パレードでは、20日(日)午後1時から、市内の中心部2キロあまりを約20団体、約1,200名がそれぞれ趣向を凝らした衣装を身にまとい、本市からは内藤家のお殿様の大名行列をイメージした衣装で参加しました。
 沿道からは、延岡市民の皆様が温かく歓迎してくれ、「いわき市の皆さん延岡市にきてくれて、ありがとう」「私もいわき市に行って観光を楽しみたいです」などの言葉をかけていただきました。

中学男子3,000m 写真

「第36回ゴールデンゲームズinのべおか」に選手を派遣しました。

 市では、平成10年度から、延岡市とのスポーツ交流事業の一つとして、延岡市で毎年開催されている陸上競技大会「ゴールデンゲームズinのべおか」に選手を派遣しています。
 5月4日(日)に開催された「第36回ゴールデンゲームズinのべおか」においては、中学男子・女子3000mに、久保木湧大さん(内郷一中3年)、

熊谷誓人さん(中央台北中3年)、小松愛さん(泉中3年)、佐藤ひよりさん(中央台南中3年)の4名が参加しました。

兄弟都市交流事業「兄弟都市ジュニア交流隊」で本市の小学生を延岡市へ派遣しました。

 市では兄弟都市である延岡市との間で、次代を担う児童同士の交流を促進及び両市の歴史的繋がりへの理解を深めることを目的に「兄弟都市ジュニア交流隊」実施しています。
 令和7年度は、いわき市内の小学生10名が延岡市を訪問し、現地の小学生と交流。対面式から始まり、内藤記念博物館見学、キャンプファイヤー、地引網体験など多くのプログラムを体験し、互いに絆が深まりました。
 お別れ会では、仲良くなった延岡市のお友達との最後の集いに涙をする参加者もおり、この交流が充実したものであったと感じました。


延岡市写真   ジュニア交流隊

   地引網

 

ドンワッセ!! 「第44回いわきおどり」に延岡市訪問団が参加

 毎年、8月の恒例イベントであり、いわきの夏を彩る「第44回いわきおどり」に小泉副市長、早瀨議長をはじめとする延岡市訪問団の皆様が当おどりに参加しました。
 一緒に参加した親子都市由利本荘市訪問団の皆様と『ドンワッセ!』の威勢の良い掛け声のもと、会場である駅前大通りで踊り歩きました。
 参加した皆様から、「いわき市の皆様が温かく迎えてくれることに感動!」「ようこそいわきへ!楽しんでくださいと言われ、大満足」などの声がありました。
 今後も本市は兄弟都市延岡市との絆を深めていきます。

 いわきおどり  副市長

   延岡市 いわきおどり

このページに関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 交流推進課

電話番号: 0246-22-1279 ファクス: 0246-22-1243

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?