コンテンツにジャンプ

多様な学びの場の説明会について

更新日:2025年4月18日

~令和8年度入学予定の保護者・支援者の皆様へ~

支援を必要とする障がい児またはその疑いのある児童は年々増加傾向にありますが、保護者や支援関係者が、正しい入学までの流れや情報を把握する機会は限られています。
今回、特別支援教育に関する情報発信と、必要な教育・療育を受ける権利の保障を目的に、 児童・保護者支援のための企画 として説明会を開催します。
保護者の方々はもちろん、関係者各位もぜひご参加ください。

チラシ(PDF)

実施要領(PDF)

1 日時

令和7年5月15日 (木) 午前10時~12時

2 場所

市文化センター大ホール

3 対象

令和8年度に小学校入学予定の児童保護者、児童発達支援事業所職員(管理者・児発管)、幼稚園・保育園・認定こども園職員、市保健師

4 申し込み方法・期日

こちらのURLよりお申込みください。

https://logoform.jp/form/NczP/974254

申し込み期日:4月25日(金)

5 内容

入学までの流れ、特別支援教育について 等  

6 講師

市総合教育センター教育支援室、いわき教育事務所

 

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 障がい福祉課

電話番号: 0246-22-7486 ファクス: 0246-22-3183

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?