コンテンツにジャンプ

いわき市交通安全マップ公開中

登録日:2025年5月1日

いわき市交通安全マップについて

 本市においては、交通事故防止のため、警察等の関係機関と連携しながら啓発活動等の取組みを行っていますが、本市における令和5年中の10万人あたりの死者数は3.11人と全国平均2.14人を上回っている状況にあります。

 そこで、市民の皆様の交通安全意識の醸成や交通安全施策のEBPM(※)の推進を図ることを目的に、地域創生に関する連携協定を締結しているあいおいニッセイ同和損害保険(株)と連携し、市民参加型の交通安全コンテスト(いわきセーフティドライブコンテスト)を令和7年2月の一か月間開催しました。

 また、コンテスト参加者から取得した車の走行データを基に、市内における急ブレーキや急加速多発地点等の交通事故のハイリスク箇所を地図上で確認可能な交通安全マップを作成しました。

 普段の運転や交通安全運動、企業活動等の際の参考としてください。

 

 交通安全マップはこちらから(いわきHP外に移動します)

 

 ※EBPMとは…根拠に基づく政策立案のこと

協力企業

主催:いわき市 いわき市交通安全対策協議会

共催:あいおいニッセイ同和損害保険(株)

後援:日本生命保険相互会社

このページに関するお問い合わせ先

市民協働部 生活安全課

電話番号: 0246-22-7446 ファクス: 0246-22-7561

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?