コンテンツにジャンプ

令和7年度認知症サポーター養成講座受講者募集!

登録日:2025年4月23日

 認知症になっても安心して暮らし続けることができる地域づくりを目指し、認知症サポーターを養成しています。


 認知症サポーター養成講座は、概ね5名以上の団体の申込みにより実施していますが、どなたでも気軽に参加できる講座として、次のとおり開催します。 

 

第1回 令和7年7月26日(土)10:00~12:00(9:30から受付)  

会  場:総合保健福祉センター 1階 多目的ホール

 

講  師:キャラバンメイト

 

定  員:70名(予定)

 

申込期間:令和7年6月16日(月) ~ 令和7年7月18日(金)

第2回 令和7年9月24日(水)18:00~20:00(17:30から受付)

会  場:イオンモールいわき小名浜 4階 イオンホール

 

講  師:キャラバンメイト

 

定  員:70名(予定)

 

申込期間:令和7年8月18日(月) ~ 令和7年9月17日(水)

第3回 令和8年1月24日(土)10:00~12:00(9:30から受付)

会  場:勿来市民会館 1階 大会議室

 

講  師:キャラバンメイト

 

定  員:70名(予定)

 

申込期間:令和7年12月15日(月) ~ 令和8年1月16日(金)

申込みについて

  FAX、郵送、電話、または電子申請による事前申込みとなります。                                 

 下記の申込用紙をダウンロード、または、下記リンクもしくはQRコードよりアクセスし、必要事項を記載のうえ、期間内に地域包括ケア推進課に申込み下さい。

〒973-8408    いわき市内郷高坂町四方木田191 地域包括ケア推進課 宛                    

FAX:27-8576  電話:27-8574 

 

(第1回)

申込フォーム(外部リンク)                            

   

(第2回)

申込フォーム(外部リンク)

 

(第3回)

申込フォーム(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 地域包括ケア推進課

電話番号: 0246-27-8574 ファクス: 0246-27-8576

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?