コンテンツにジャンプ

いわき市こどもまんなか宣言

登録日:2025年3月31日

いわき市こどもまんなか宣言を実施しました!

いわき市こどもまんなか宣言

いわき市は、“こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるこどもまんなか社会”いわきっ子が輝く笑顔広がるまちの実現を目指します。

こどもまんなか宣言の概要

こども家庭庁は、こどもたちのために何がもっともよいことかを考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組む地方公共団体、個人や企業を「こどもまんなか応援サポーター」として位置付けています。
こどもまんなか応援サポーターに参加するために、申請や届出などの手続きは必要なく、こどもまんなかの趣旨に賛同し、今日からできる身近な「こどもまんなか」なアクションをSNSで「#こどもまんなかやってみた」をつけて発信することで、こどもまんなか応援サポーターとなります。

宣言の目的

こども家庭庁の趣旨に賛同するとともに、「こどもまんなか社会」の実現に向けて、今月策定した「いわき市こども計画」を公表し、市民等と本計画の理念や目標を共有することに加え、こども・子育て支援施策等を周知します。

「いわき市こどもまんなか宣言」の発表

令和7年3月25日、いわき市立内郷保育所において発表会を開催し、市長が「いわき市こどもまんなか宣言」を発表しました。

当日は、内郷保育所の子どもたちによる歌の披露などもあり、活気に満ち溢れた発表会となりました。

参加者

  • 内郷保育所の5歳児19名

宣言当日の模様

  1. 開会
  2. 歌の披露
  3. こどもまんなか宣言
  4. 写真撮影
  5. 市長から4月から小学生となる園児へエール
  6. 園児退席・宣言説明の準備
  7. こども計画の説明
  8. 閉会

イベント概要

開催期間
2025年3月25日

このページに関するお問い合わせ先

こどもみらい部 こども政策課

電話番号: 0246-22-7483 ファクス: 0246-22-7029

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?