コンテンツにジャンプ

並木の杜駐車場について

登録日:2024年12月25日

並木の杜駐車場について(令和6年12月26日供用開始)

いわき駅並木通り地区市街地再開発事業に伴い整備された市営駐車場(時間使用、定期使用)です。

並木の杜駐車場について

⑴名 称:いわき市並木の杜駐車場

 ⑵所在地:いわき市平並木の杜1番地

 ⑶駐車場概要

 当該駐車場は、いわき駅並木通り地区市街地再開発事業に伴い整備された立体駐車場です。同じく再開発事業において整備された住宅棟居住者用駐車場と共同の建物であり、市営駐車場は、1~3階(マンション居住者専用ゲートまで)で、時間利用(100台)のほか、定期使用(21台)が可能です。

構造

鉄骨造5階建(うち市営駐車場1~3階部分の一部)

面積

1,756.38㎡

収容台数

121台(時間使用100台、定期使用21台)

 

駐車可能台数

時間使用

 100台(うち 軽自動車専用区画6台、おもいやり駐車スペース2台)

定期使用(随時募集)

 21台(普通・小型・軽自動車枠:19台、軽自動車専用枠:2台)

   ※ 普通・小型・軽自動車19台と軽自動車専用2台は、それぞれ別枠で募集しています。

駐車可能な自動車

 普通自動車、小型自動車、軽自動車

 ※いずれも積載物を含め長さ5メートル以下、高さ2.1メートル以下、幅1.95メートル以下のもの

時間使用について

使用料
使用時間
使用料
40分まで 無料
40分超え1時間まで 200円
1時間を超えるとき30分までごとに 100円

※入場後24時間までごとに上限1,000円とします。

※5時間で上限1,000円となり、以後24時間までは加算されません。

※24時間を超えた場合、以後同じ(40分超~1時間200円、1時間超~30分ごと100円...)となります(公共交通機関利用による割引措置はありません)。

《計算例》

例1 入 出 庫 :入庫…10:00 出庫…14:00

    駐車料金:800円   

   (10:00~10:40 無料、10:40~11:00 200円、11:00~14:00 600円)

例2 入 出 庫:入庫…10:00 出庫…21:00

    駐車料金:1,000円

   (10:00~10:40 無料、10:40~11:00 200円、11:00~21:00 800円)

例3 入 出 庫:入庫…10:00 出庫…翌日14:00

    駐車料金:1,800円

   (10:00~翌日10:00 1,000円、翌日10:00~翌日14:00 800円)

例4 入 出 庫:入庫…10:00 出庫…翌々日12:00

    駐車料金:2,400円

   (10:00~翌日10:00 1,000円、翌日10:00~翌々日10:00 1,000円、

    翌々日10:00~翌々日12:00 400円)

キャッシュレス決済(R7.3.10更新)

以下のキャッシュレス決済が利用できます。

⑴クレジット

 VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club

⑵電子マネー

 QUICPay、iD、WAON、楽天Edy、nanaco、交通系電子マネー

⑶コード決済

 PayPay、d払い、auPAY、楽天ペイ、メルペイ

回数駐車券

回数駐車券100円券11枚つづり(1,000円)を発行しております。購入に関しましては、下記委託事業者までご連絡ください。

注:現金に代え、回数駐車券で使用料を精算することができます。
注:回数駐車券で精算する場合、おつりは出ません。精算前には、使用料とご利用になる回数駐車券をご確認の上、お支払いください。
注:回数駐車券は、駐車券と同じ挿入口に挿入することでお使いいただけます。

○委託事業者 株式会社 ジェイ・ケイ・リアルタイム

 販売場所:福島県いわき市常磐水野谷町亀ノ尾171番地

 電話番号:0246-42-2309(管制センター)

 

共通駐車サービス券

いわき市平商店会連合会が発行する共通駐車サービス券を利用できます。

30分無料券は現金100円に、1時間無料券は200円にそれぞれ代え、使用料を精算することができます。

注:精算時の不足額分は、現金、回数駐車券、又は共通駐車サービス券でのお支払いとなりますのでご留意ください。
注:共通駐車サービス券で精算する場合、おつりは出ません。精算前には、使用料金とご利用になる共通駐車サービス券とをご確認の上、お支払いください。

共通駐車サービス券に関するお問い合わせ

 いわき市平商店会連合会

 電話番号:0246-25-9151

 住所:福島県いわき市平字田町120(ラトブ6階 いわき商工会議所内)

定期使用について

定期使用とは

 通常の月極駐車場のように駐車区画を指定するものではありません。指定している定期駐車エリアの空いている区画に駐車できるもので、定期駐車券を購入することにより、駐車場を使用できる形態です。

定期駐車券の種類と金額

種類

金額

1月券

19,800円

3月券

56,500円

6月券

107,000円

12月券

190,100円

   

 

申込先

いわき市役所 都市整備課 管理係(本庁6階) 電話番号:0246-22-7530

注:満車の場合がありますので、事前に空き状況をお問い合わせの上、お申込みください。
注:申込時間は午前8時30分から午後5時15分まで。ただし、土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までは受付しておりません。
申込にあたっては、添付の駐車場定期使用案内をご覧いただき、すべて承諾いただいたうえで、お申し込みください。
申込時には、申込書への記入が必要となるため、購入する定期駐車券の金額(後掲の表参照)及び駐車予定の車両番号が分かるもの(車検証の写しやナンバープレートの写真等)をご持参ください。納入通知書での納入も可能ですので、その場合はお申し出ください。

仮申込について

 駐車場が満車となった場合は、次のとおり仮申込を受付し、順番待ちいただくこととなります。

1 仮申込方法

  電話または窓口にて受付します。

  「氏名、連絡先、申込月数及び申込台数」を聞き取りし、受付順番をお伝えします。
2 仮申込決定方法

  駐車場に空きが発生した場合、先着順(受付番号順)で案内します。

注:駐車場の利用が決定した場合は速やかに窓口にてお申込み下さい。当月5日(5日が閉庁日の場合は前開庁日)までに正式な申込みがない場合は、無効とし、次点の仮申込者に繰り上げることとします。その場合、仮申込の登録も取り消しがあったものとして取扱いさせて頂きます。
注:仮申込をキャンセルする場合、あとにお待ちの方もいらっしゃいますので、お手数でもご連絡ください。

定期券の更新

 有効期限の月の1日から20日までに、市役所本庁舎6階 都市整備課管理係に「定期駐車券購入申込書(第1号様式)」を提出し、購入する定期券の種類に応じた金額を支払い、定期券を受け取ってください(様式は窓口で配布します)。

 ※ただし、1日または20日が閉庁日の場合は、翌開庁日となります。

 ※電話での更新はできません。

 ※使用期限までに継続のための定期駐車券の購入手続きがない場合、新規の使用希望者に対して定期駐車券の販売を開始するため、引き続き定期使用できない場合がありますので、ご注意ください。

 ※更新しない場合は、順番待ちをしている方もおりますので、早めにご連絡ください。

駐車場案内

いわき市並木の杜駐車場 定期使用案内(PDF/587KB)

地図

位置図

いわき市並木の杜駐車場

このページに関するお問い合わせ先

都市建設部 都市整備課

電話番号: 0246-22-7530 ファクス: 0246-22-7567

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?