コンテンツにジャンプ

第4回防災標語コンテストの入賞作品が決定しました

登録日:2024年11月12日

防災標語コンテストは、本市が、東日本大震災、東日本台風と、たびたび甚大な災害に見舞われた教訓を踏まえ、市内の小学生、中学生の皆さんに自然災害から身を守る大切さを考えてもらう機会を作ること、また、皆さんが作成した分かりやすい標語を通して、大切な家族や地域の方々に防災意識を高めていただくことを目的に実施しています。 

 この度、受賞作品が決定したことから、次のとおりお知らせします。

 

応募総数

 応募作品 1,151作品

 内訳(小学生923 作品 /中学生 228作品)

入賞作品

小学生低学年の部

  • 標語をクリックすることで受賞者の喜びの声を聞くことが出来ます。
 このいのち リセットボタンは きかないよ

最優秀賞

豊間小学校

1年

宮田 歩

 なにだいじ? ゲーム?おかね? 「いのちです」

優秀賞

永崎小学校

2年

石澤 空詩
 まず知ろう ぼうさいちしきと ひなんばしょ

優秀賞

四倉小学校

2年

半谷 望羽
 すぐにげよう おもいにもつは いのちだけ

佳 作

郷ケ丘小学校

2年

宗像 陸仁
 おぼえよう みんなでにげる ばしょがある

佳 作

湯本第一小学校

2年

御代 乃夢
 たいさくを みんなではなし ききかいひ

佳 作

永崎小学校

1年

髙木 美桜

 

bousaitaisaku

 

小学生中学年の部 

bousaitaisaku1

 

小学生高学年の部

boutaisaku2

中学生の部

 boutaisku3

 

このページに関するお問い合わせ先

危機管理部 災害対策課

電話番号: 0246-22-1242 ファクス: 0246-22-7461

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?