コンテンツにジャンプ

みんなで取り組もう!エコ通勤(いわき市平地区中心部渋滞対策)

更新日:2025年10月1日

 渋滞緩和・環境改善に向けた取り組み(エコ通勤)の実施について

 本市の平地区中心部では、多方面から交通が集中し、朝夕の通勤・帰宅時間帯に渋滞が発生しています。

 このことから、県内の慢性的な渋滞の緩和・解消を目指し、国・県・市の各道路管理者や福島県警察本部などで構成する「福島県渋滞対策連絡協議会」では、10月の平日に平地区中心部の渋滞を緩和し、環境改善につなげる取り組みとして、エコ通勤を実施します。

 皆様の積極的な参加をお願いいたします。

 ※エコ通勤とは、マイカー通勤から公共交通機関(電車・バス)や自転車、徒歩、相乗りなどの環境にやさしい交通手段で通勤することです。

実施期間

 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月31日(金)の平日

(最終週の10月27日(月)~31日(金)は実施強化日になっています。)

内 容

・対象エリア:いわき市平地区中心部

・対 象 者:いわき市平地区中心部に車で通勤されている方

・取 組 内 容:(1) 公共交通(鉄道・バス)の利用促進、(2) 徒歩・自転車通勤の推奨、(3) 時差出勤、(4) 相乗り通勤、(5) 在宅勤務

 

eria

                図:エコ通勤対象エリア

 

  


エコ通勤チラシデータ(PDF/1581KB)

 

アンケート調査

 エコ通勤実施後の11月には、アンケート調査を実施します。

 参加状況や施策効果等の把握をしたいため、アンケート調査へのご協力もよろしくお願いいたします。

・回答期間令和7年11月1日(土) ~ 令和7年11月28日(金)

 

 アンケート回答はこちらをクリック!(※回答期間外はクリックできません。)

 (アンケートは、チラシQRコードからの回答も可能です。)

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

土木部 土木政策課

電話番号: 0246-22-7490 ファクス: 0246-24-2119

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?