コンテンツにジャンプ

NO!スポハラ【スポハラ(スポーツ・ハラスメント)をなくそう】

登録日:2024年8月29日

【すべての人々が健全なスポーツ活動に取組むために】

 本市では、全ての人々が健全なスポーツ活動に取組むことができる環境づくりや、スポーツを通じた健全な心身の成長に資する取り組みを推進しています。

 それらを阻害する要因である暴力やハラスメント等の行為は、断じて許されるものではありません。

 

スポハラ(スポーツ・ハラスメント)とは

 「スポハラ(スポーツ・ハラスメント)」とは、スポーツの現場において、「暴力」、「暴言」、「ハラスメント」、「差別」など”安全・安心にスポーツを楽しむことを害する行為”のことです。

 

スポハラをなくすための主な活動

 スポーツにおける暴力・ハラスメント等相談窓口

 スポーツ庁では、スポーツにおける暴力・ハラスメント等の根絶に向けた取組みとして、各スポーツ団体等が、ホームページ等に掲載している相談窓口を一覧化しております。

 スポーツにおける暴力・ハラスメント等でお困りの方は、相談窓口一覧をご活用いただき、各相談窓口にお問い合わせください。

 スポーツ庁HP「スポーツにおける暴力・ハラスメント等の根絶に向けた取組」 ➡ ここをクリック

 ◇ スポーツにおける暴力・ハラスメント等相談窓口一覧(PDF/3MB)

 「NO!スポハラ」活動について

 令和5年4月より、日本スポーツ協会(JSPO)や、日本オリンピック委員会(JOC)など6団体は、暴力、暴言、ハラスメント、差別など安全・安心にスポーツを楽しむことを害する行為「スポハラ(スポーツ・ハラスメント)」の根絶を図るため、「NO!スポハラ」活動を開始しました。

 NO!スポハラHP ➡ ここをクリック

 

 本市の「スポハラ」防止に向けた主な取り組み

 本市における、「スポハラ(スポーツ・ハラスメント)」防止に向けた取り組みを紹介します。 

総会や研修会で啓発

 スポーツ少年団本部の総会や指導者の更新時研修などの機会を通じて、スポーツ・ハラスメントが子どもたちに及ぼす影響や、防止について周知徹底を図っています。

 【参考】令和6年度いわき市スポーツ少年団本部総会資料(PDF/318KB)

 もしスポハラを受けたら…

 もしスポハラを受けた場合、市を含む各相談窓口に、電話やメール等でご相談ください。相談者のプライバシーに配慮しながら、実態の把握に努めます。

このページに関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 スポーツ振興課

電話番号: 0246-22-7553 ファクス: 0246-22-1285

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?