コンテンツにジャンプ

国民健康保険税の計算例について

登録日:2024年3月22日

計算例1.世帯主40歳代で加入者が3人の場合

家族状況

世帯主(42歳) 営業所得300万円
妻  (42歳) 給与収入100万円 (給与所得45万円)
子  (13歳) 中学生

 

軽減の判定  : 世帯の軽減判定所得が7.5.2割の軽減判定所得を上回るため、軽減無し 

3,000,000円(世帯主の所得) + 450,000円(妻の所得) = 3,450,000円(世帯の軽減判定所得) 

区 分 計 算 式 軽減判定所得
7割軽減 430,000円 430,000円以下
5割軽減 430,000円+290,000円×3人 1,300,000円以下
2割軽減 430,000円+535,000円×3人 2,035,000円以下
                             
税額計算
  所得割額 均等割額 平等割額 各区分の計 合計
医療分 【世帯主】(3,000,000-430,000)×7.9%=203,030円
【妻】  (450,000-430,000)×7.9%=1,580円
22,700円×3人
  =68,100円
21,400円 294,100円
(100円未満切捨)
480,200円
後期高齢者
支援分
【世帯主】(3,000,000-430,000)×2.7%=69,390円
【妻】  (450,000-430,000)×2.7%=540円
8,300円×3人
  =24,900円
6,000円 100,800円
(100円未満切捨)
介護分 【世帯主】(3,000,000-430,000)×2.5%=64,250円
【妻】  (450,000-430,000)×2.7%=500円
7,200円×2人
  =14,400円
6,200円 85,300円
(100円未満切捨)

子は40歳未満のため、介護分の均等割額課税無し

 

 

計算例2.世帯主20歳代で加入者が1人、低所得軽減に該当した場合

家族状況

世帯主(23歳) 給与収入85万円(給与所得30万円)

 

軽減の判定 : 世帯の軽減判定所得が7割軽減の判定所得を下回るため、7割軽減に該当

300,000円(世帯主の所得)= 300,000円(世帯の軽減判定所得)

区 分 計 算 式 軽減判定所得
7割軽減 430,000円 430,000円以下
5割軽減 430,000円+290,000円×1人 720,000円以下
2割軽減 430,000円+535,000円×1人 965,000円以下

 

税額計算 : 7割軽減に該当するため、均等割額と平等割額が減額計算されます
  所得割額 均等割額 平等割額 各区分の計 合計
医療分 (300,000-430,000)×7.9%=0円 22,700円×1人×0.3
  =6,810円
21,400円×0.3
=6,420円
13,200円
(100円未満切捨)
17,400円
後期高齢者
支援分
(300,000-430,000)×2.7%=0円 8,300円×1人×0.3
  =2,490円
6,000円×0.3
=1,800円
4,200円
(100円未満切捨)

40歳未満のため、介護保険分課税無し

 

計算例3.65歳以上の年金受給者で加入者が2人の場合

家族状況

世帯主(65歳) 年金収入200万円(年金所得90万円)
妻  (66歳) 年金収入100万円(年金所得 0円)

 

軽減の判定 : 7割軽減判定所得〈 世帯の軽減判定所得〈 5割軽減判定所得のため、5割軽減に該当

900,000円(世帯主の所得)- 150,000円(※)+ 0円(妻の所得) = 750,000円(世帯の軽減判定所得)
※65歳以上の公的年金受給者の方は、軽減判定所得計算の際に、年金による所得から15万円を控除します。

区 分 計 算 式 軽減判定所得
7割軽減 430,000円 430,000円以下
5割軽減 430,000円+290,000円×2人 1,010,000円以下
2割軽減 430,000円+535,000円×2人 1,500,000円以下

 

税額計算 : 5割軽減に該当するため、均等割額と平等割額が減額計算されます
  所得割額 均等割額 平等割額 各区分の計 合計
医療分 【世帯主】(900,000-430,000)×7.9%=37,130円
【妻】  (0-430,000)×7.9%=0円
22,700円×2人×0.5
  =22,700円
21,400円×0.5
=10,700円
70,500円
(100円未満切捨)
94,400円
後期高齢者
支援分
【世帯主】(900,000-430,000)×2.7%=12,690円
【妻】  (0-430,000)×2.7%=0円
8,300円×2人×0.5
  =8,300円
6,000円×0.5
=3,000円
23,900円
(100円未満切捨)

65歳以上のため、介護分課税無し

 

 

このページに関するお問い合わせ先

市民協働部国保年金課 国保税係

電話番号: 0246-22-7429 ファクス: 0246-22-7576

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?