いわき市中小企業等経営コスト削減支援事業費補助金のご案内
登録日:2025年4月1日
物価高騰等により影響を受けている中小企業等の経営コスト削減を図るとともに、継続的な発展を支援するため、県の「中小企業等エネルギーコスト削減支援事業補助金」を活用し、省エネルギー効果の高い設備等の更新に取り組む市内の中小企業等に対して、市独自の上乗せ補助を実施します。
申請期間
令和7年5月1日(木) ~ 令和8年2月27日(金)
※予算額に達した場合、予定より早く受付を終了することがあります。
事業の概要
補助対象者
(1) 県の「中小企業等エネルギーコスト削減支援事業補助金」の交付決定を受けていること(※市内に本社又は事業所を設
置する法人又は個人)
(2) 市税を滞納していないこと
(3) 法律及び条例に定める暴力団等に該当しないこと
補助額
福島県中小企業等エネルギーコスト削減支援事業補助金の自己負担額の一部を補助します。
中小企業、組合等 自己負担額の1/2以内 上限 75万円
【(県の補助対象経費-県の補助額)×補助率(1/2)】
必要書類
1 補助金等交付申請書 (word文書) (PDF文書) 【記載例はこちら】
2 補助金等交付請求書 (word文書) (PDF文書) 【記載例はこちら】
3 同意書兼誓約書(要押印) (word文書) (PDF文書) 【記載例はこちら】
4 市税等納税証明書 (word文書) (PDF文書) 【記載例はこちら】
⇒本申請書については、事前にいわき市役所本庁舎1階、各支所又は税務事務所等の
窓口に提出し、納税証明を受けていただく必要があります。
※窓口でのお手続きの際には、印鑑を御持参ください(本証明書とは別途税務証明書交付申請書の記入・押印が必要になります)。
⇒法人の証明申請の場合、代表者以外の「使者」(従業員等)の方が申請することができますが、
代表者印又は委任状(任意様式)をご持参ください。
5 口座振替依頼書 (Excel文書) (PDF文書) 【記載例はこちら】
6 県補助金の交付決定通知書又は確定通知書の写し
7 県補助金への応募申請内容が分かる資料
申請方法
原則、郵送申請でお願いいたします。
<郵送先>
〒970-8686
いわき市平字梅本21番地
いわき市産業振興部 産業チャレンジ課 行
※必ず切手を貼付し、差出人の住所・氏名を記載してください。
※原則、ご提出いただいた書類等の返却は致しませんのでご注意ください。
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部 産業チャレンジ課
電話番号: 0246-22-1126 ファクス: 0246-22-1198