住民票の写しなどの証明書がオンラインで申請できます
登録日:2023年11月24日
24時間365日、いつでもどこでもスマートフォンとマイナンバーカードを利用して、市役所に行かなくても住民票などの各種証明書の申請ができます。
令和5年12月1日(金)から、新たにPayPayでのオンライン決済が可能になります。
オンライン申請できる証明書
「申請はこちら」をクリックすると、申請画面へ移動します。
証明書の種類 | 対象者 | 手数料 | 担当課 | 問合せ先 | 申請画面 |
---|---|---|---|---|---|
住民票の写し |
いわき市に住民登録がある方 (ご本人の現在のものに限ります) |
250円 |
市民課 |
0246-22-7445 | 申請はこちら |
印鑑登録証明書 |
いわき市に印鑑登録がある方 (ご本人のものに限ります) |
250円 | 市民課 | 0246-22-7445 | 申請はこちら |
全部事項証明書 (戸籍謄本) |
いわき市に本籍がある方 (ご本人の現在のものに限ります) |
450円 | 市民課 | 0246-22-7445 | 申請はこちら |
個人事項証明書 (戸籍抄本) |
いわき市に本籍がある方 (ご本人の現在のものに限ります) |
450円 | 市民課 | 0246-22-7445 | 申請はこちら |
戸籍の附票の写し |
いわき市に本籍がある方 (ご本人の現在のものに限ります) |
250円 | 市民課 | 0246-22-7445 | 申請はこちら |
身分証明書 |
いわき市に本籍がある方 (ご本人のものに限ります) |
250円 | 市民課 | 0246-22-7445 | 申請はこちら |
独身証明書 |
いわき市に本籍がある方 (ご本人のものに限ります) |
250円 | 市民課 | 0246-22-7445 | 申請はこちら |
納税証明書 (税目別証明書) |
いわき市に税金を納付した方 |
1年度1税目につき |
税務課 | 0246-22-7422 | 申請はこちら |
軽自動車税納税証明書 (継続検査用) |
いわき市に税金を納付した方 | 無料 | 税務課 | 0246-22-7422 | 申請はこちら |
所得額課税額証明書 |
当該年度の1月1日にいわき市に住民登録のある方 |
250円 | 市民税課 |
0246-22-7426~7427 |
申請はこちら |
非課税証明書 | 当該年度の1月1日にいわき市に住民登録のある方 | 250円 | 市民税課 | 0246-22-7426~7427 | 申請はこちら |
評価証明書 (資産証明) |
いわき市内に固定資産を所有している方 |
土地 250円 |
資産税課 | 0246-22-7430~7434 | 申請はこちら |
課税額証明書 (公課証明) |
いわき市内に固定資産を所有している方 |
「評価額」、「固定資産税額」、「都市計画税額」の各欄ごとに計算 計算方法は評価証明書(資産証明)と同じ |
資産税課 | 0246-22-7430~7434 | 申請はこちら |
名寄帳の写し | いわき市内に固定資産を所有している方 |
1枚につき |
資産税課 | 0246-22-7430~7434 | 申請はこちら |
オンライン申請に必要なもの
以下の5点を事前にご準備ください。
⓵ マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン
⓶ マイナンバーカード
⓷ クレジットカードまたはPayPayアプリ
証明書の発行などで発生する手数料や郵送料の支払いを行うためのクレジットカードまたはPayPayアプリが必要です。
<クレジットカード対応ブランド>
VISA / Mastercard / JCB / AMERICAN EXPRESS / Diners Club
【PayPayアプリのダウンロード】
PayPayで支払う場合、事前にアプリのインストールが必要です。
iphoneをご利用の方 androidをご利用の方
⓸ xIDアプリのインストール
スマートフォンでマイナンバーカードを読み取り、本人確認と公的個人認証を行うため、xIDアプリのインストールが必要です。
⓹ 署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)
マイナンバーカードに格納された署名用電子証明書にて電子署名を行いますので、マイナンバーカードと署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)が必要です。
xIDアプリについて
xIDは、公的個人認証サービスを用いてマイナンバーカードと連携し、独自のIDを生成することで、本人確認や公的個人認証を実施できるアプリです。
xIDアプリの登録に必要なもの
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン(対応する機種はこちら<外部リンク>で確認してください。)
・署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)
・メールアドレス
xIDアプリの登録手順
xIDアプリの登録手順<外部リンク>をご覧ください
xIDアプリのインストール
xIDアプリはこちらからダウンロードできます。
iphoneをご利用の方 androidをご利用の方
証明書の申請方法
オンライン申請の方法は、こちらからご確認ください。
いわき市オンライン申請操作手順(PDF/4MB)
申請時の注意事項
申請者(マイナンバーカードの名義人)本人の証明書のみ取得できます。
申請内容によっては、証明書などが交付できない場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。
パソコンから申請する場合もスマートフォンが必要となります。
パソコンから申請いただく場合でも、本人確認はスマートフォン(xIDアプリ)で行いますので、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンをご用意ください。
お支払い金額は申請後に別途お知らせします。
申請内容により手数料・郵送料の金額が変更となる場合があるため、申請内容を確認した後に確定したお支払い金額をメールでお知らせします。
領収証の発行はできません。
お支払い内容は、決済後に自動配信されるメールや、クレジットカードやPayPayアプリの利用明細などでご確認ください。
市からの返信メールが受信できるようにしてください。
オンライン申請を行うと、市から⓵【申請内容を確認するメール】・⓶【お支払い金額をお知らせするメール 】が送付されます。
メールが確認できない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合がありますので、迷惑メールフォルダなどをご確認ください。
発送までにお時間をいただきます。
クレジットカードまたはPayPayでの決済完了後、証明書の発送までに3日程度を要します。
なお、土日祝、年末年始は発送手続を行いませんので、ご了承ください。
証明書などの送付先は、現在住民登録されている住所に限ります。
証明書の送付先は、住民登録されている申請者の現住所に限りますので、ご了承ください。
このページに関するお問い合わせ先
総務部 情報政策課
電話番号: 0246-22-7412 ファクス: 0246-22-7560