日本工営株式会社との流域治水の推進に関する連携協定の締結について
登録日:2022年5月16日
市は、日本工営株式会社との流域治水の推進に関する連携協定を締結しました。
1 目的
市では、令和元年東日本台風をはじめとした近年の激甚な水害、さらには、今後の気候変動による水害の頻発化・激甚化を踏まえ、これまでの河川等による治水対策に加え、あらゆる関係者が連携・協働し、流域全体で水害の防止・軽減を図る「流域治水」への転換を進めています。
この度、建設コンサルタントである日本工営株式会社との治水対策等の情報共有を図るとともに、同社が有する先端技術を活用した防災プラットフォームの実証等について連携して取り組むことにより、流域治水の推進に資することを目的として、協定を締結しました。
2 連携事項
(1) 流域治水の情報共有に関すること(市流域治水推進会議との連携)
(2) 防災プラットフォームの実証に関すること(AI洪水予測、浸水センサー、衛星防災情報の活用)
(3) その他流域治水の推進に関すること
3 協定締結日
令和4年4月28日(木)
次第
4 協定先の日本工営株式会社について
・ 防災プラットフォームの概要について(3MB)(PDF文書)
5 関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
土木部 河川課
電話番号: 0246-22-7492 ファクス: 0246-22-7598