コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて
登録日:2021年11月12日
国(環境省)より、以下のバッテリーパックから出火したとみられる火災事故が多発しており、充放電をしていない保管状態であっても、発火のリスクがある大変危険な製品であることが判明したとの情報がありました。
現在、輸入事業者による当該製品のリコール対応等が進められるとともに、当該製品の適切な処理方法等について、経済産業省、輸入事業者、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)で検討を行っているところですが、現時点では当該製品の適切な処理方法等が決定しておりません。
つきましては、経済産業省より、処理方法等が決定するまでは、各ユーザーにおいて、当該製品を金属製の容器等に入れ、可燃物から遠ざけて安全に保管するよう注意喚起が行われておりますので、ご協力をよろしくお願いします。また、今後、追加の情報があり次第、ホームページで周知いたします。
なお、当該製品に限らず、本市ではバッテリー類については処理困難物となりますので、不要となったバッテリー類については、購入した店舗やメーカー等に回収のご相談していただき、集積所等には排出しないようにしてください。
<対象製品>
1 輸入事業者
(有)すみとも商会、ロワ・ジャパン(有)
2 製品名等
リチウムイオンバッテリー
※対象のバッテリーパックには、事業者名(Orange Line DC60、ROWA・JAPAN DC62)が表示されています。
<参考>
経済産業省ホームページ(当該製品に関する情報)
https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211029005/20211029005.html
環境省ホームページ
https://www.env.go.jp/recycle/waste/lithium_1/index.html
<本件に関するお問い合わせ>
経済産業省 産業保安グループ 製品事故対策室 03-3501-1701(直通)
環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 03-5521-9273(直通)
このページに関するお問い合わせ先
生活環境部 ごみ減量推進課
電話番号: 0246-22-7559 ファクス: 0246-22-7599