コンテンツにジャンプ

いわき市に引っ越してきたのですが、どのような手続きをすればよいのですか

更新日:2024年12月2日

 

いわき市に引っ越してきたのですが、どのような手続きをすればよいのですか。

転入届が必要です。

いわき市に住み始めた日を含めて14日以内に市民課、各支所・市民サービスセンターへ届出をしてください。

【手続きに必要なもの】

(1) 転出証明書(前住所地の市区町村で交付を受けてください)
  ※マイナンバーカードで転出届出された方は転出証明書は交付されませんので、マイナンバーカードをお持ちください

(2) 申請者の本人確認書類(運転免許証等)

  ※本人を確認するための「本人確認書類の例示」はこちら(204KB)(PDF文書)

(3) マイナンバーカード(お持ちの方全員分)

(4) 住民基本台帳カード(お持ちの方全員分)

(5) 在留カード、特別永住者証明書(お持ちの方全員分)

(6) 国外から転入される場合は、上記のうち該当するものに加え、次の書類が必要です

  ※転入される方全員分必要です

   ・パスポート(原本)

   ・戸籍謄本及び戸籍の附票(いわき市に本籍のある方は省略可能)

   ・入国日の分かる資料(パスポートで確認できる場合は不要です。自動化ゲートの利用等によりパスポートの証印欄へのスタンプ(証印)が省略されている場合はeチケット等入国日の確認できるものが必要です。もしくは空港の自動化ゲートの通過後、出国手続時には航空機への搭乗前、帰国(上陸審査)手続時には税関検査前までに、各審査場事務室の職員にスタンプ(証印)を希望する旨を申し出てスタンプ(証印)を受けてください)

(7) その他

  申請者本人またはいわき市で同一世帯の方以外が届出される場合は委任状が必要です。

このページに関するお問い合わせ先

市民協働部 市民課 届出・証明グループ

電話番号: 0246-22-7447 ファクス: 0246-22-7564

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?