本籍地を他市町村からいわき市へ(またはいわき市から他市町村へ)変更するには何が必要ですか
更新日:2023年3月24日
-
Q 本籍地を他市町村からいわき市へ(またはいわき市から他市町村へ)変更するには何が必要ですか。
-
A 本籍地を変更するには、転籍届が必要です。
【必要なもの】
転籍届
【届出人】
戸籍の筆頭者とその配偶者(夫婦の一方が死亡等で除籍されているときには、その生存配偶者)。他の在籍者(同一戸籍内にある未婚の方)からの届出はできません。ただし、成年に達していれば、「分籍届」により単独の戸籍を編成することができます。一度分籍届をすると、元の戸籍には戻れませんのでご注意ください。
なお、筆頭者とその配偶者の一方が死亡や離婚等によって除籍されている場合、転籍後の新しい戸籍に婚姻事項は移記されません(いわき市内での転籍は除く)。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
市民協働部 市民課 届出・証明グループ
電話番号: 0246-22-7447 ファクス: 0246-22-7564