リオ2016パラリンピック「車椅子バスケットボール競技日本代表 豊島英選手」の表敬訪問について
登録日:2016年8月23日
平成28年9月7日から9月18日を期間として開催される、リオ2016パラリンピック競技大会に、本市出身の豊島英(とよしま あきら)選手が、車椅子バスケットボール競技日本代表で出場します。
パラリンピック競技大会への出発前に、市長に表敬訪問しましたので、お知らせします。
1 表敬訪問日時 8月22日(月) 午後4時10分~
2 主なやりとり
清水市長:リオデジャネイロへはいつ出発しますか。
豊島選手:8月24日から千葉県で代表合宿を行い、8月30日に日本を出発します。
清水市長:リオパラリンピック競技大会の目標は?
豊島選手:4年前のロンドンパラリンピック競技大会では、決勝トーナメントに進めず9位で
あったので、リオでは、決勝トーナメントに進み、チームの目標である6位以上の
成績を目指したいです。
清水市長:年齢的にも、2020年の東京パラリンピック競技大会も目指せると思いますが、目
標としていますか。
豊島選手:個人的にも、リオパラリンピックの成績が、次の2020年東京パラリンピックに繋が
るような戦いができればと思っています。
清水市長:4年後は、チームの中心的選手として、ご活躍を期待しています。
豊島選手:ロンドンパラリンピックでの役割と、今回のリオパラリンピックでのチームの中での
役割は大きく変わっています。4年後は、若い選手が多数代表入りしてくると思うの
で、自分の役割も、さらに、大きくなると思うので、中心選手として活躍できるように
自分のプレーを磨いていきたいと思っています。
清水市長:リオパラリンピック競技大会に向けて、市民の皆様にメッセージをお願いします。
豊島選手:リオオリンピックでたくさんの日本選手がメダルを取る活躍を見て、大変刺激になり
ましたので、我々もリオパラリンピックで、結果に拘りながら、目標に挑戦することで、
市民の皆さんや、子どもたちに、希望や勇気を届けられればと思っています。
また、我々のプレーを見て、一人でも多くの方が、何かに挑戦するきっかけになれば、
大変うれしいことだと思っています。
清水市長:豊島選手のリオパラリンピックでのご活躍を心から祈念いたします。
これまでの練習の成果を十二分に発揮され、チームと個人の目標を達成していただ
きたいと思っています。どうぞ、がんばってください。
3 記念品の贈呈 最後に、豊島選手のリオパラリンピック競技大会出場を記念し、いわき産
のサンシャイン梨を贈呈しました。
9月7日から始まるリオパラリンピック競技大会におきまして、豊島選手への応援をよろしくお願いします。
車椅子バスケットボール日本代表の初戦は、9月8日になります。
詳しくは、公式ホームページをご覧ください。 http://www.jsad.or.jp/paralympic/rio/
このページに関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 交流推進課
電話番号: 0246-22-1279 ファクス: 0246-22-1243