平成28年度
登録日:2019年4月2日
「内藤家をご縁とした都市交流会議」を実施しました。
平成28年11月16日(水)、内藤家にゆかりのある延岡市、豊田市、鎌倉市、いわき市が一堂に会し、内藤家をご縁とした都市交流会議を都内ホテルで実施しました。会議では、内藤家とのつながりや地域に残る足跡、関連する取り組み等について各市が発表するとともに、今後の交流事業の展望について意見交換を行いました。また、内藤家の末裔である内藤政武氏(学校法人学習院 院長)にも参加いただき、内藤家にまつわるお話を伺いながら、今後も内藤家をご縁に交流を深めていくことを確認しました。
いわき市のジュニア交流隊が延岡市を訪問しました。
平成28年8月16日(火)か19日(金)まで、「兄弟都市ジュニア交流隊」(いわき市の小学校5・6年生20名)が延岡市を訪問し、延岡市の小学生と交流しました。16日(火)に延岡市の杉本隆晴副市長を表敬訪問し、翌17日(水)は、延岡市の小学生16名との対面式、高千穂訪問、キャンプファイヤー、18日(木)は、内藤記念館の見学、地引網体験、ペンダント造りなど様々な交流体験を通して、両市の小学生が交流を図りました。
延岡市訪問団がいわきおどりに参加しました。
平成28年8月8日(月曜日)、延岡市から岩本真一副市長をはじめとする公式訪問団5名及び関係者4名が来市し、「第35回いわきおどり」に参加しました。
今年は、延岡市からの応援職員である戸高事務主任も一行に加わり、猛暑の中、活気に溢れる踊りを披露し、まつりに華を添えていただきました。
「第27回ゴールデンゲームズinのべおか」に選手を派遣しました。
いわき市では、兄弟都市である宮崎県延岡市とのスポーツ交流事業の1つとして、毎年延岡市で開催されている陸上競技大会「ゴールデンゲームズinのべおか」に平成10年より選手を派遣し、優秀な成績を収めています。
5月7日(土)に開催された「第27回ゴールデンゲームズinのべおか」の中学生競争、橋本尚人さん(中央台北中・3年)、佐藤翔さん(小川中・3年)、谷口亜実さん(勿来一中・2年)、庄司瑞生さん(勿来一中・3年)の4名が参加しました。選手の皆さんは、出発に先立ち、5月2日(月)にいわき市長に表敬訪問を行い、意気込みを伝えられました。また、5月6日(金)延岡市到着後、同 市副市長を訪問し、大会での抱負を力強く語っていました。
大会当日(7日)の延岡市は晴天で、いわき市から派遣された4人の選手は長旅の疲れも見せず、見事全員完走し、中でも、佐藤翔さん(小川中3年)が中学男子B組で2位入賞、また谷口亜実さん(勿来一中2年)が中学女子A組で3位入賞となりました。
このページに関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 交流推進課
電話番号: 0246-22-1279 ファクス: 0246-22-1243