紹介します 平成27年12月
登録日:2016年2月19日
紹介します 平成27年12月分記事一覧
当院公式フェイスブックで平成27年12月に掲載した当院を紹介する記事です。
【インフルエンザの季節がやってきました】平成27年12月17日
今年もインフルエンザの季節がやってきました。
インフルエンザの予防にはワクチンが有効とされています。しかし、すぐに効くというわけではありません。一般的にインフルエンザワクチンを接種してから抗体ができて予防効果が発現するためには、およそ2週間かかると言われています。
そして、接種後2週間目頃から5カ月間程度効果が持続するとされています。ワクチンの接種は、インフルエンザに感染しにくくなり、かかったとしても軽い症状ですむことから、多くの人がこの時期になると予防接種にいらっしゃいます。そんなワクチンですが、今回のインフルエンザワクチンは昨年までとは少し違うようです・・・。
インフルエンザワクチンは、今シーズン(秋~冬)に流行が予測されるインフルエンザウイルスに合わせて製造されています。これまでのインフルエンザワクチンは、A型の2種類のインフルエンザウイルスとB型の1種類のインフルエンザウイルスに効果がありました。今シーズンからインフルエンザワクチンはB型も2種類になり、より多くの種類のインフルエンザウイルスによる重症化を防ぐことが可能になります。
新しくなったインフルエンザワクチンで今年もインフルエンザを予防しましょう! 帰宅時の手洗い・うがいも忘れずに!!
【採用候補者試験(有資格者)を実施します】平成27年12月21日
医療職(有資格者)の募集を以下の内容で行うことになりましたのでお知らせいたします。
1 受付期間 平成27年12月21日(月)~平成28年1月15日(金)※当日消印有効
2 試験日 平成28年1月27日(水) 口述試験
3 試験会場 いわき市立総合磐城共立病院
4 試験職種・採用予定人員等
・看護師若干名(昭和55年4月2日以降に生まれた方で、看護師の免許を有する方)
・助産師若干名(昭和50年4月2日以降に生まれた方で、助産師の免許を有する方)
・薬剤師若干名(昭和45年4月2日以降に生まれた方で、薬剤師の免許を有する方)
・臨床検査技師若干名(昭和55年4月2日以降に生まれた方で、臨床検査技師の免許を有する方)
5 試験のスケジュール
平成28年2月12日(金) 試験合格発表
平成28年4月1日 採用
※受験案内は、当院総務課職員係又は市役所総務部職員課でも配付するほか、いわき市公式ホームページからのダウンロードも可能です。
共立病院で新しい人生の第一歩をスタートさせてみませんか!
一緒に働きましょう☆たくさんのご応募お待ちしています!!
このページに関するお問い合わせ先
医療センター 経営企画課
電話番号: 0246-26-2134 ファクス: 0246-26-2404