紹介します 平成27年9月
登録日:2016年2月16日
紹介します 平成27年9月分記事一覧
当院公式フェイスブックで平成27年9月に掲載した当院を紹介する記事です。
【入院でのリンパ浮腫治療が始まりました】平成27年9月29日
当院のリハビリテーション室では、婦人科がんの術後リンパ浮腫で悩まれている方々を対象とした、理学療法士・作業療法士2名による入院での複合的治療を、今年3月から開始致しました。複合的治療とは、1.用手的リンパドレナージ(優しい圧でマッサージを行い、リンパ液を誘導する)、2.圧迫療法(包帯を重ねて巻いて浮腫を減らしたり、弾性ストッキングを履いて浮腫を増やさない)、3.圧迫下での運動、4.スキンケア(皮膚のお手入れ)、5.生活習慣の指導、の5つの治療法を指します。
「圧迫」「運動」というと、痛く、つらいイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、包帯での圧迫は心地良くとても暖かいです。運動は平地歩行や階段昇降をゆっくり行ったり、ペダルを漕いだりするなど、ほどよい負荷で行いますので苦にならないと好評です。
これまでは主に脚の浮腫の方の治療を行っていましたが、8月からは乳がんの術後に起こる上肢(肩から手)のリンパ浮腫の治療も開始致しました。長期にリンパ浮腫で悩んでいらっしゃる方々へ少しでもお役に立てるように、これからも頑張っていきます!
このページに関するお問い合わせ先
医療センター 経営企画課
電話番号: 0246-26-2134 ファクス: 0246-26-2404