コンテンツにジャンプ

国民健康保険被保険者証または資格確認書の更新について

更新日:2025年8月1日

 令和6年12月2日以降、従来の被保険者証は新たに発行されなくなり、令和6年12月1日時点で交付された被保険者証も令和7年7月31日で有効期限が終了しました。

 令和7年8月1日以降については、マイナ保険証の保有の有無により、下記書類を交付します。

 

 マイナ保険証を持っている方・・・「資格情報のお知らせ」

 ・70歳未満の方の資格情報のお知らせには有効期限の記載がないため、記載事項に変更が生じない限り、今後更新はありません。改めて交付されない限り一度届いた資格情報のお知らせは大切に保管してください。

 ・70歳以上74歳未満の方の資格情報のお知らせの有効期限は原則として1年間(令和7年8月1日から令和8年7月31日)となります。

 

 マイナ保険証を持っていない方・・・「資格確認書」

 ・資格確認書の有効期限は原則として1年間(令和7年8月1日から令和8年7月31日まで)です。

 

 ※「資格確認書」および70歳以上の「資格情報のお知らせ」は、毎年8月1日に更新となります。

 ※74歳の方については、75歳の誕生日から後期高齢者医療制度の被保険者となるため、有効期限が誕生日の前日までとなります。

 ※新たに70歳に到達する方については、誕生月の末日が有効期限(誕生日が1日の方は前月末日)となり、「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」が更新となります。

 


​​​​​​健康保険証は令和6年12月2日以降、新たに発行されなくなりました

 

このページに関するお問い合わせ先

国保年金課 調査給付係

電話番号: 0246-22-7456 ファクス: 0246-22-7576

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?