平成27年度
登録日:2019年5月29日
小学校児童書写作品展覧会及び中学校書道展 撫順・いわき両市長賞表彰式を執り行いました。
平成28年3月18日、いわき市役所において小学校児童書写作品展覧会及び中学校書道展 撫順・いわき両市長賞表彰式を執り行いました。撫順市長賞、いわき市長賞を受賞した方は次のとおりです。
なお、受賞者の学校および学年は、受賞当時のものです。
平成27年度 第38回いわき市小学校児童書写作品展覧会
撫順市長賞
いわき市立湯本第一小学校6年 小野寺 優斗さん
いわき市長賞
いわき市立好間第一小学校6年 山﨑 友希さん
平成27年度 第37回いわき市中学校書道展
撫順市長賞
いわき市立中央台北中学校2年 石井 ももさん
いわき市長賞
いわき市立江名中学校3年 永瀬 玲菜さん
「いわき市小中学生書写交流撫順市訪問団」を派遣しました。
「いわき市小中学生書写交流撫順市訪問団」が、平成27年7月21日(火曜日)から7月25日(土曜日)まで友好都市・中国撫順市を訪問しました。
派遣者は、平成26年度いわき市小学校児童書写作品展覧会で撫順市長賞を受賞した四倉中学校1年の千葉奈央さん(受賞当時は四倉小学校6年)と、平成26年度いわき市中学校書道展覧会で撫順市長賞を受賞した湯本第二中学校2年の片寄寧々さん(受賞当時は湯本第二中学校1年)です。
現地では、撫順市の応中元副市長に表敬訪問したほか、書家による指導や、地元小中学校の生徒たちと書写の実技交流を行いました。
参加した千葉奈央さんは、交流での書写に、論語より「温故而知新」という言葉。片寄寧々さんは、中国の詩人王勃(おうぼつ)の滕王閣(とうおうかく)序(のじょ)より「青雲之志」という言葉を選びました。
大勢の小中学生達に囲まれ最初は緊張した様子でしたが、堂々と書を書き上げ、お互いの作品を交換しました。最後には、書家の先生が目の前で書き上げた書をプレゼントされ、今回の交流の記念としました。
派遣された2名は、海外での生活や、中国の同年代の小中学生との書写交流を通じて見聞を広めるとともに、今後の書道に活かしていきたいと意欲を見せていました。
このページに関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 交流推進課
電話番号: 0246-22-1279 ファクス: 0246-22-1243