各種証明書の発行(卒業生)
更新日:2024年10月1日
各種証明書を必要とするときは以下の方法で申請してください。
発行までに申請受付後1週間程度要しますので、時間の余裕をもってお早めに申請してください。
証明書の氏名については、在学時のものとなります。
1 証明書の種類及び使用する申請書
証明する種類によって、使用する申請書が異なりますので、希望する証明書に対応した申請書を使用してください。
証明書の種類 | 使用する申請書 |
---|---|
成績証明書 | 成績証明書交付申請書 |
成績証明書以外の証明書 (卒業証明書等) |
証明書交付申請書(注:成績証明書を除く証明書) |
注:成績証明書は、卒業後5年を経過すると発行できないことから、発行できない旨の「証明書」を発行します。また、大学等への進学のために使用する場合は、成績証明書に代わるものとして「教育課程証明書」を発行します。
注:提出先で規定の用紙がある場合や成績証明書・卒業証明書以外の証明書を希望する場合は、事前に電話にてお問い合わせください。
注:「成績証明書交付申請書」及び「証明書交付申請書(注:成績証明書を除く証明書)」はダウンロードして使用してください。なお、プリント出力ができない方は、申請書に記入すべき事項を別紙用紙(便箋等)に記入してください。
2 申請の手続き方法
(1)窓口で申請する場合
事務室窓口にて申請してください。その際に本人を確認できる身分証明書(運転免許証・健康保険証など)を提示してください。
証明書の発行は申請当日にはできません。後日受け取りに来られるか、申請の際に角2サイズ(縦33センチメートル、横24センチメートル)の返信用封筒(請求者の宛先を明記し、返信用切手を貼付)をご用意ください。
注:返信用切手料金は「3 返信用切手料金」をご参照ください。
(2)郵送で申請する場合
次のアからウを同封し、下記請求先へ郵送してください。
ア 「成績証明書交付申請書」又は「証明書交付申請書(注:成績証明書を除く証明書)」
成績証明書と卒業証明書の両方を必要な場合は、「成績証明書交付申請書」と「証明書交付申請書(注:成績証明書を除く証明書)」の両方を必要事項をご記入のうえ同封してください。
注:「成績証明書交付申請書」及び「証明書交付申請書(注:成績証明書を除く証明書)」は「1 証明の種類及び使用する申請書」に掲載しています。
イ 返信用封筒
角2サイズ(縦33センチメートル、横24センチメートル)の返信用封筒(請求者の宛先を明記し、返信用切手を貼付)を同封してください。
注:返信用の切手料金は「3 返信用切手の料金」をご参照ください。
ウ 本人を確認する身分証明書の写し
本人からの申請であることを確認するために、本人を確認できる身分証明書(運転免許証など)の写しを同封してください。(目的のみに使用し、確認後は返信用封筒に同封し返却します。)
3 返信用切手の料金
- 証明書1通から3通の場合 140円
- 証明書4通から6通の場合 180円
4 受付時間
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く、午前8時30分から午後5時まで
5 請求・お問い合わせ先
郵便番号:973-8402
福島県いわき市内郷御厩町三丁目91番地の1
いわき市医療センター看護専門学校 証明書担当
電話番号:0246-27-1200
このページに関するお問い合わせ先
医療センター 医療センター看護専門学校
電話番号: 0246-27-1200 ファクス: 0246-27-1210