コンテンツにジャンプ

新型コロナウイルス感染症の受診・相談等について

更新日:2024年4月1日

 お知らせ                                         

 

新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日より5類感染症となり、通常の医療体制の中で対応していくための移行が進められていましたが、令和6年3月31日をもって移行期間が終了し、令和6年4月1日からは通常医療提供体制に完全移行することとなりました。併せて、相談窓口等に変更がありますので、御確認ください。

 

令和6年4月からの変更点については、県ホームページ(外部リンク)を御確認ください。

目次

1 発熱などの症状がある場合の受診について

 ○外来対応医療機関(令和6年3月31日で終了)

 

2 体調に関する相談先について

 ○福島県新型コロナウイルス感染症相談センター(令和6年3月31日で終了)

 ○罹患後症状(後遺症)に関する相談・受診

 ○ヘルスケアアプリ「HELPO」について

 

3 新型コロナウイルス感染症に感染した場合の考え方について

 

1  発熱などの症状がある場合の受診について

症状がある場合には、マスクを着用していただくなど、引き続き感染防止拡大に御協力いただきますようお願いいたします。

医療機関を受診される場合には、他の患者さんや医療機関内での感染拡大を防ぐため、必ず事前連絡をしていただき、必要な感染対策を行った上で医療機関を受診してください。 

             

〈福島県ホームページ〉発熱などの症状がある場合の相談・受診について

 

外来対応医療機関令和6年3月31日で終了しました)

福島県では、発熱等の症状がある方の診察や必要な検査の実施について協力を得られた医療機関を「外来対応医療機関(旧:診療・検査医療機関)」として登録し、ホームページにて公表していましたが、令和6年4月以降、発熱等でお困りの際は、かかりつけ医もしくは身近な医療機関へご相談ください。

なお、医療機関をお探しの方は、「ふくしま医療情報ネット」(外部リンク)からお探しください。

    

                                     

 

2  体調に関する相談先について

福島県新型コロナウイルス感染症相談センター(令和6年3月31日で終了しました)

令和6年4月以降、発熱等でお困りの際は、かかりつけ医もしくは身近な医療機関へご相談ください。

 

罹患後症状(後遺症)に関する相談・受診

新型コロナウイルス感染症の罹患(りかん)後症状(いわゆる後遺症)は、新型コロナウイルス感染症に罹患した後に、感染性は消失したにもかかわらず、他に原因が明らかでなく、罹患してすぐの時期から持続する症状、回復した後に新たに出現する症状、症状が消失した後に再び生じる症状の全般をさしています。

代表的な罹患後症状は、疲労感・倦怠感、関節痛、筋肉痛、咳、息切れ、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、頭痛、睡眠障害、筋力低下など様々です。罹患後症状の多くは、時間経過とともに症状が改善することが多いとされていますが、一部の症状が長引く方もいらっしゃいます。

福島県では、かかりつけ医や身近な医療機関で相談・受診ができ、必要に応じて専門的な医療機関へ繋ぐ体制を整備しています。

詳しくは、以下の県ホームページをご確認ください。

〈福島県ホームページ〉新型コロナウイルス感染症の罹患後(りかんご)症状(いわゆる”後遺症”)について                             

ヘルスケアアプリ「HELPO」について

市では、スマート社会推進に向け、スマートフォンなどからいつでも医師や看護師等に健康相談ができるヘルスケアアプリ「HELPO」により、新型コロナウイルス感染症に関する相談を受け付けております。ぜひご利用ください。

利用について、詳しくはこちら(内部リンク)を御確認ください。

 

 新型コロナウイルス感染症に感染した場合の考え方について

感染症法の位置づけの変更に伴い、陽性者や濃厚接触者に対する外出自粛は求められなくなりました。

国では外出を控えることが推奨される期間を示しています。以下の情報を参考にしてください。

                           引用:厚生労働省HPより

 

詳細については、厚労省ホームページ(外部リンク)を御確認ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

いわき市保健所 感染症対策課

電話番号: 0246-27-8606

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?