トップページ > くらし・地域 > ごみ・環境 > 環境保護 > 環境教育 >いわき市生き物マップの公表について
トップページ > くらし・地域 > ごみ・環境 > 環境保護 > 生物多様性 >いわき市生き物マップの公表について
いわき市生き物マップの公表について
いわき市では、生物多様性に関する理解や自然環境保全意識の向上を図るとともに、調査結果について環境教育や環境基本計画等の各種環境施策へ活用することを目的に、平成28年度より、市民参加型の生き物調査(野生生物生息生育状況調査)を実施しています。
本調査結果については、毎年、「いわき市生き物マップ」として取りまとめて公表していますので、環境教育や生物多様性に関する活動等にご活用ください。
なお、希少な生き物や、珍しい生き物を見つけたときは、むやみに捕まえたり、持ち帰ったりせずに、静かに見守るようにお願いします。
いわき市生き物マップ
生き物マップのダウンロードはこちら
※生き物マップは、市役所本庁舎(6階環境企画課)、支所、サービスセンター、図書館などで配布していますが、数に限りがありますので、ご注意ください。
その他
令和2年度も、生き物の種類を変えて、生き物調査を実施する予定です。詳細が決まり次第、市公式ホームページ等でお知らせしますので、ぜひご参加ください。
関連リンク
お問い合わせ
生活環境部 環境企画課 環境保全係
電話番号:0246-22-7441
ファクス番号:0246-22-7599