いわき市スポーツ交流推進事業がスタートします!!
登録日:2022年1月28日
いわき市でスポーツ大会をしよう!
<いわき市スポーツ交流推進事業>
  いわき市スポーツ交流推進事業が令和3年4月1日よりスタートします!
    市外のスポーツ競技団体を交えた独自大会(公式戦以外の大会)を開催する、いわき市内の
    スポーツ競技団体等の皆様へ、補助金を交付します。
  ※ 独自大会開催日の10日前までに、申請書等の必要書類を提出願います。
     期限を過ぎての申込み、書類内容に不備がある場合は、補助を受けることができません
     のでご注意ください。
    ※ 感染症予防対策を万全にした上での、大会運営をお願いいたします。
      
補助対象要件
1 補助対象
市内に所在するスポーツ競技団体又は、法人とし、個人は含まない。
2 補助要件
  市内のスポーツ競技団体が主催する独自大会として市長が認めるものとし、次のいずれにも
    該当するものであること。
 ⑴ 各競技・種目別の公式戦又は上位大会につながる大会を除く市内のスポーツ競技団体等
    が主催する独自の大会であること。
   ⑵ 市外のスポーツ競技団体が2以上参加し、かつ、宿泊を伴うものであること。
   ⑶ 参加する市外のスポーツ競技団体の宿泊者数が延べ25人泊以上であること。
3 補助対象経費
報償費、消耗品費、施設使用料、その他市長が大会の運営に必要と認める経費
4 補助限度額
※年度に1回の申請とする。
| 区 分 | 補助限度額 | 
| 
      市外のスポーツ競技団体が2団体以上であり、  | 
     5万円 | 
| 
      市外のスポーツ競技団体が4団体以上であり、  | 
     10万円 | 
【参考:宿泊団体・人泊数による補助金額一覧】
| 
      宿泊団体数 宿泊人数  | 
     1団体 | 2団体 | 3団体 | 4団体以上 | 
| 25人泊未満 | × | × | × | × | 
| 25人泊以上50人泊未満 | × | 5万円 | 5万円 | 5万円 | 
| 50人泊以上 | × | 5万円 | 5万円 | 10万円 | 
↓お問合せはコチラまで↓【受付:8時30分~17時30分(土日祝日除く)】
 いわき市スポーツコミッション事務局 電話:080-1685-2283
   HPhttps://www.iwakisc.jp  Mail: info@iwakisc.jp
  
ダウンロード
- いわき市スポーツ交流推進事業補助金交付要綱(令和3年度)(rtf type/166KB)
 - いわき市補助金等交付規則(PDF文書/190KB)
 - No.1 補助金等交付申請書(rtf type/68KB)
 - No.2 収支予算書(rtf type/15KB)
 - No.3 事業計画書(rtf type/20KB)
 - No.4 補助金事業着手届(rtf type/65KB)
 - No.5 口座振替依頼書(エクセル文書/196KB)
 - No.6 補助金事業等計画変更・中止申請書(rtf type/66KB)
 - No.7 独自大会実施報告書(Word文書/21KB)
 - No.8 独自大会参加競技団体名簿(Word文書/21KB)
 - No.9 宿泊証明書(Word文書/21KB)
 - No.10 補助事業完了届(rtf type/65KB)
 - No.11 補助金等実績報告書(rtf type/71KB)
 - No.12 収支決算書(rtf type/15KB)
 - No.13 宿泊先領収書(rtf type/17KB)
 - No.14 補助金等交付請求書(rtf type/67KB)
 - 申請の手引き(PDF文書/944KB)
 
このページに関するお問い合わせ先
観光文化スポーツ部 交流推進課
電話番号: 0246-22-1279 ファクス: 0246-22-1243