トップページ > 観光・交流 > スポーツ >いわき市でスポーツ合宿をしよう‼
いわき市でスポーツ合宿をしよう‼
いわき市内でのスポーツ合宿を応援します‼
<いわき市トップスポーツ等合宿誘致推進事業>
市外のトップスポーツ団体等がいわき市で合宿を行う場合に経費の一部を補助します。
※合宿を行う日の30日前(一般合宿は10日前)までに、申請書等の必要書類を提出願います。
期限を過ぎての申込み、書類内容に不備がある場合は、補助を受けることができませんので
ご注意ください。
対象事業等
市外の団体が行う合宿で、次の1. 2. 3. のいずれかに該当するもの
1.トップスポーツ合宿(日本代表)
⑴対象団体
市内で実施される合宿で 公益財団法人日本スポーツ協会に加盟する団体の国代表が行うもの
⑵補助要件
ア 市内の宿泊施設を利用し、延べ15泊以上宿泊するもの(人数×宿泊数)
イ 補助事業期間中にいわき市のスポーツ振興のための交流事業を実施すること
⑶補助対象経費
旅費、宿泊費(1人1泊10,000円を上限)、施設使用料、その他必要と認める経費
⑷補助額
限度額 50万円 (補助率 : 1/2)
2.トップスポーツ合宿(中学生以上)
⑴対象団体
市内で実施される合宿で、次のア、イ、ウのいずれに該当すること
ア 各競技・種目別の日本一を決めるための大会において、過去1年以内に
ベスト8相当以上の成績を収めた団体又はベスト4相当以上の成績を
収めた個人が属する団体が行うもの
イ 上記に準ずるもので、一般やメディアの関心が非常に高く、多くの市民が
スポーツに親しむ契機となることや本市の情報発信への効果が期待
できるもの
ウ プロスポーツ団体等が行うもの
⑵補助要件
市内の宿泊施設を利用し、延べ15泊以上宿泊するもの(宿泊者数×宿泊数)
⑶補助対象経費
旅費、宿泊費(1人1泊10,000円を上限)、施設使用料、その他必要と認める経費
⑷補助額
限度額 25万円 (補助率 : 1/2)
3.一般合宿
⑴対象団体
市内で実施される合宿で、次のア、イのいずれかに該当すること
ア 小学校、中学校、高等学校、大学の学生等で構成するスポーツ団体
イ 企業の社員等で構成するスポーツ団体
⑵補助要件
市内の宿泊施設を利用し、延べ20泊以上宿泊するもの(宿泊者数×宿泊数)
⑶補助対象経費
宿泊費
⑷補助額
延べ宿泊者数 × 1,000円
限度額 5万円
※補助事業者の決定については、予算の範囲内で先着順となりますのでご注意ください。
↓お問い合わせはコチラまで↓【受付時間:8時30分~17時30分(土日祝日除く)】
いわき市スポーツコミッション事務局 電話:0246-22-1170 HP:https://www.iwakisc.jp
ダウンロード
- いわき市トップスポーツ等合宿誘致推進事業補助金交付要綱(令和2年度)(182KB)(PDF文書)
- いわき市補助金等交付規則(190KB)(PDF文書)
- No.1_合宿計画書(23KB)(rtf type)
- No.2_合宿参加者名簿(24KB)(rtf type)
- No.3_補助金等交付申請書(66KB)(rtf type)
- No.4_合宿開催事業収支予算書(17KB)(rtf type)
- No.5_補助事業着手届(62KB)(rtf type)
- No.6_口座振替依頼書(360KB)(エクセル文書)
- No.7_補助事業等計画変更・中止申請書(63KB)(rtf type)
- No.8_合宿報告書(24KB)(rtf type)
- No.9_宿泊証明書(24KB)(rtf type)
- No.10_補助事業完了届(62KB)(rtf type)
- No.11_補助金等実績報告書(69KB)(rtf type)
- No.12_合宿開催事業収支決算書(18KB)(rtf type)
- No.13_宿泊先領収書(17KB)(rtf type)
- No.14_補助金等交付請求書(64KB)(rtf type)
- No.15_アンケート(51KB)(Word文書)
- フロー図(トップスポーツ合宿)(108KB)(PDF文書)
- フロー図(一般合宿)(116KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
文化スポーツ室 スポーツ振興課
電話番号:0246-22-7607
ファクス番号:0246-22-1285