コンテンツにジャンプ

新たな避難情報等について(令和3年5月20日施行)

登録日:2021年5月19日

令和3年5月20日
発令する避難情報が変わります

 災害対策基本法等の一部が改正(令和3年5月10日公布)され、次のとおり令和3年5月20日から避難情報が変更されます。

 「自らの命は自らが守る」意識を高め、

市が発令する避難情報を確認しましょう!

 

  • 悪天候など災害のおそれがあるときは、情報が届くのを待つのではなく、自ら緊急速報メール(エリアメール)、いわき市防災メール、テレビのデータ放送、FMいわき(76.2MHz)、ラジオなどで情報を取得してください!
     
  • 避難とは難を避けること、つまり安全を確保することです。
    安全な場所にいる人は、避難場所に行く必要はありません。

     
  • 市が避難情報を発令するときは、あわせて開設する避難所を発表します。

 

発令される避難情報 状態/とるべき行動   

緊急安全確保

【警戒レベル5】

 ・ すでに安全な避難ができず危険な状況
 ・ 
災害が発生・切迫しています。
 ・ ただちに命を守る行動

 ⇒ 屋内などの2階以上の高いところへ(垂直避難)
 ⇒ 危険な場所から離れて(水平避難)

避 難 指 示

【警戒レベル4】

 ・ 災害のおそれが高い状態です。
 ・ 危険な場所から全員避難

 ⇒ 危険な場所から離れて(水平避難)
 ⇒ 安全が確保できる親戚宅・知人宅や避難所へ移動

 高齢者等避難

【警戒レベル3】

 ・ 災害のおそれがあります。
 ・ 避難に時間のかかる人
   
高齢者や障がいのある人は、
   
険な場所から避難

 ⇒ 危険な場所から離れて(水平避難)
 ⇒ 安全が確保できる親戚宅・知人宅や避難所へ移動

 

 

【新たな避難情報に関する資料です】

 新たな避難情報チラシ(563KB)(PDF文書)

避難行動判定フロー・避難情報のポイント(1MB)(PDF文書)

小学生向け「避難行動判定フロー」(536KB)(PDF文書)

新型コロナウイルス感染症が収束しない中における災害時の避難について(151KB)(PDF文書)

 

【国(内閣府/防災情報のページ)へのリンク】

http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/

 

このページに関するお問い合わせ先

危機管理部 災害対策課

電話番号: 0246-22-1242 ファクス: 0246-22-7461

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?