コンテンツにジャンプ

催し物

更新日:2024年7月25日

受付状況
空きあり
キャンセル待ち
× 受付終了

*受付状況の反映に時間がかかる場合があります。

「フィンランドのライフスタイル 暮らしを豊かにするデザイン」会期中の催し

開幕記念対談「フィンランドの記憶」
終了

※6/3(月)、抽選の結果をメールで送信、もしくは往復はがきを発送しました。
応募者の皆様はメールボックスをご確認くださいますようお願い申し上げます。

本展出品作家の石本藤雄氏と、セレクトショップ「スコープ」の平井千里馬氏による対談を開催します。対談後、展覧会図録をお持ちの方を対象にお二人のサイン会を催す予定です。

日時
6月22日(土)14時〜15時30分
会場
いわき市文化センター 1階 大講義室(〒970-8026 福島県いわき市平字堂根町1-4)
登壇者
石本藤雄(テキスタイルデザイナー、陶芸家、本展出品作家)、平井千里馬(スコープ代表)
参加費
無料
定員
100名(要事前申込、抽選)
申込方法

5月27日(月)までに下記Webフォームで応募、もしくは往復ハガキ(5月27日(月)消印有効)に氏名、申込人数(4人まで)、電話番号を明記の上、いわき市立美術館「記念対談係」宛(〒970-8026 いわき市平字堂根町4-4)にお送りください。6月上旬に抽選結果をメール、ハガキで連絡します。

開幕記念対談応募Webフォーム

講師プロフィール

石本藤雄(いしもと ふじお)
1941年愛媛県砥部町生まれ。1960年東京芸術大学美術学部工芸科入学、グラフィックデザインを専攻。1964年広告デザイナーとして市田に入社。1970年世界一周旅行で立ち寄ったフィンランドで、マリメッコ社の門をたたく。マリメッコの創業者、アルミ・ラティアの息子が経営するディッセンブレ社のアートディレクターに就任し、以降フィンランドで活躍。1974年マリメッコ社のデザイナーとなり、2006年に定年退職する前に400近くのファブリックのデザインを手がけた。1980年代から陶芸を学び始め、アラビア社の客員作家として制作。1994年カイ・フランク賞を受賞。 

平井千里馬(ひらい ちりま)
愛知県田原市出身。1999年に雑貨のインターネット通販サイトを運営する会社スコープを名古屋市中川区に設立。フィンランドの「イッタラ」「アラビア」の食器や、愛媛県の今治タオル、日本各地の陶磁器などを扱う。オイバ・トイッカを始めとするフィンランドのデザイナーと親交が深く、スコープによる名作の復刻、別注商品は評価が高い。

 

講演会「フィンランドの住まいとデザイン」
終了

北欧建築の専門家に、北欧モダンの礎を築いた巨匠アルヴァ・アアルトの思想や哲学を教えていただきます。

日時
6月29日(土)14時〜15時30分 ×
講師
和田菜穂子(建築史家・博士(学術)/東京家政大学准教授/一般社団法人 東京建築アクセスポイント代表理事)
会場
3階 セミナー室
定員
40名(要事前申込、先着順)
参加費
無料
申込方法

6月1日(土)9時30分から電話(0246-25-1111)でお申し込みください。

講師プロフィール

和田菜穂子(わだ なほこ)
新潟生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。神奈川県立近代美術館、コペンハーゲン大学、東北芸術工科大学、東京藝術大学等で勤務。北欧近代建築史が専門。2018年~2019年『アルヴァ・アアルト もうひとつの自然』国際巡回展コーディネート、図録監修(国書刊行会)など。そのほか『アルネ・ヤコブセン』(学芸出版社、2010年)、『北欧モダンハウス』(学芸出版社、2012年)、『北欧建築紀行』(山川出版社、2013年)など北欧建築に関する著書あり。

 

映画鑑賞会「アアルト」
終了

映画『アアルト』

映画情報

2020年/フィンランド/103分

監督 ヴィルピ・スータリ

出演 アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト他

映画『アアルト』公式サイト  (外部リンクに移動します)

日時

(1)7月6日(土)10時〜11時45分

(2)7月6日(土)13時30分〜15時15分

(3)7月7日(日)10時〜11時45分

(4)7月7日(日)13時30分〜15時15分

会場
3階 セミナー室
定員
各回25名(要事前申込、先着順)
申込方法
6月15日(土)9時30分から電話(0246-25-1111)でお申し込みください。

 

 

美術講座「展覧会の見どころ」
終了

当館学芸員が展覧会の見どころについて、スライド資料を用いながら解説します。

日時
7月14日(日)14時〜15時(開場13時30分)
会場
3階 セミナー室
講師
当館学芸員
定員
40名(無料、申込不要、当日会場で先着順)

 

 

ワークショップ「光のモビール ヒンメリを作ろう」
キャンセル待ち

麦に糸を通して編み上げるフィンランドの伝統装飾ヒンメリ。今回はストローを材料に基本の形を作ります。

(1)「パステルカラー」コース

パステルカラーのストローで正八面体のヒンメリを作ります。

日時
8月11日(日)10時〜11時30分 
対象
小学生〜中学生(小学1、2年生は保護者同伴) ※針を使いません。

 

(2)「ナチュラルカラー」コース

ナチュラルカラーの細いストローでしずく型のヒンメリを作ります。

日時
8月11日(日)13時30分〜15時 ×
対象
中学生〜大人 ※針を使います。

 

(1)(2)コース共通

会場
3階 実技講習室
講師
あだちようこ
参加費
無料
定員
各回16名(要事前申込、先着順)
申込方法

7月13日(土)9時30分から電話(0246-25-1111)でお申し込みください。

 

美術館的自由研究のススメ
受付中

「美術館的自由研究のススメ」チラシ

チラシ(PDF/888KB)

内容

美術館を見学し、それぞれがテーマを決めて自由研究をします。
一般の方による「大人の美術館的自由研究」も大歓迎です!

日時

8月3日(土)・4日(日)
10:00-16:00
*2日間通し

会場
いわき市立美術館
(集合:実技講習室)
対象
小学3年生以上
(一般も可)
定員
10名
持ち物
昼食、筆記用具、ノート、クレヨン・色鉛筆・水彩絵具など自分が使いたい道具や材料
応募

7月6日(土)13:00より電話受付(0246-25-1111)
*要事前申込・先着順・定員になり次第締め切り

主催・お問い合わせ
いわき市立美術館
(0246-25-1111)

 

ティーチャーズ・ミュージアム

市内教職員を対象に当館の展示や活動を紹介し、学校と美術館との連携を考える催しです。

詳細はこちらから。

 

『11歳だったわたしは いわき編』ワークショップ

『11歳だったわたしは』1(1) 『11歳だったわたしは』2(2)

小森はるか+瀬尾夏美『11歳だったわたしは』2021-2023年
((1) 撮影:小岩勉 提供:せんだいメディアテーク、(2) photo: Kenichi Hanada 提供:広島市現代美術館)

アートユニット、小森はるか+瀬尾夏美と一緒に、インタビュー映像と聞き書きによる作品『11歳だったわたしは』を制作し、美術館に展示しよう!

ワークショップ詳細、お申込みはこちらから

 

「new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった」会期中の催し

公開制作
荒井良二によるオープニング・ペインティング
作家
荒井良二(出品作家・アーティスト)
日時
9月7日(土)14:00-15:30
会場
ロビー
参加費
無料
参加
申込不要

 

ワークショップ
荒井良二と物語を汲み出す人
内容
荒井さんと一緒に「物語をつくる」プログラム。新作インスタレーション《new born 旅する名前のない家たちを ぼくたちは古いバケツを持って追いかけ 湧く水を汲みだす》をモチーフに、参加者全員で物語を編んでいきます。
講師
荒井良二
宮本武典(キュレーター・東京藝術大学准教授)
日時
9月14日(土)14:00-19:00
*プログラムの進行によって終了時間が前後する場合があります。
会場
セミナー室(3階)・企画展示室(2階)
対象

・中学生以上

・活動の記録撮影と当該動画・画像の公開(会場、公式SNS、記録集など)についてご了承いただける方

定員
20名(要事前申込、作文による選考あり)
参加費
無料
*展覧会チケットが必要
選考・申込方法

応募動機と作文(「バス」をテーマに400字以内/doc, docx, pdf)をご準備のうえ、下記Webフォームよりご応募ください。9月初旬に選考結果をメールにてお知らせします。複数人で参加を希望される場合は、それぞれお一人ずつお申込みください。

申込受付期間:8月6日(火)-28日(水)

ワークショップ参加申込フォーム

 

アーティストトーク
いつも しらないところへ たびする きぶんだった
講師
荒井良二
日時
10月6日(土)14:00-15:00
会場
企画展示室(2階)
参加費
無料
*展覧会チケットが必要
参加
申込不要

 

いわき市立美術館友の会・いわき市立美術館共催事業
「2024年度デッサン教室」
受付終了

2024年度デッサン教室チラシ表
2024年度デッサン教室チラシ(PDF/1711KB)

デッサンとは、モチーフを観察し、形や明暗などを捉えて描くもので、あらゆる表現活動の基礎になります。
この教室では、鉛筆、木炭などの画材を使い、静物、石こう像、風景、人物などをモチーフにデッサンの基礎を1年間通して学びます。
講師は、現代美術家の山本伸樹先生。絵を描いてみたいけれど自信がない方、絵が思うように描けない方、ぜひご参加ください。

講師
山本伸樹(現代美術家)
主催
いわき市立美術館友の会、いわき市立美術館
日時

2024年4月-2025年3月までの全12回
(1)土曜クラス:毎月指定の土曜日 10:00-16:00(昼食休憩 正午-13:00)×
(2)日曜クラス:毎月指定の日曜日 10:00-16:00(昼食休憩 正午-13:00)×
*日程、カリキュラムの詳細はチラシをご覧ください。

会場
いわき市立美術館 セミナー室(3階)
対象者

デッサン初心者(高校生以上)
*経験者、過去年度の受講者も受講可

定員
各クラス18名
受講料

24,000円
*全額一括納入・中途返却不可・初回の授業で支払い

申込方法
3月9日(土)9:30から電話(0246-25-1111、開館時間のみ受付)、もしくは来館(美術館3階事務室内、友の会事務局)にてお申込ください。定員になり次第締め切ります。

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?