催し物
更新日:2025年4月22日
受付状況 | |
〇 | 空きあり |
△ | キャンセル待ち |
× | 受付終了 |
*受付状況の反映に時間がかかる場合があります。
いわき市立美術館友の会・いわき市立美術館共催事業
「2025年度デッサン教室」
デッサンとは、モチーフを観察し、形や明暗などを捉えて描くもので、あらゆる表現活動の基礎になります。
この教室では、鉛筆、木炭などの画材を使い、静物、石こう像、風景、人物などをモチーフにデッサンの基礎を1年間通して学びます。
講師は、現代美術家の山本伸樹先生。絵を描いてみたいけれど自信がない方、絵が思うように描けない方、ぜひご参加ください。
講師 |
山本伸樹(現代美術家) |
主催 |
いわき市立美術館友の会、いわき市立美術館 |
日時 |
2025年4月-2026年3月までの全12回 |
会場 |
いわき市立美術館 セミナー室(3階) |
対象者 |
デッサン初心者(高校生以上) |
定員 |
各クラス18名 |
受講料 |
24,000円 |
申込方法 |
2025年3月8日(土)9:30から電話(0246-25-1111、開館時間のみ受付)、もしくは来館(美術館3階事務室内、友の会事務局)にてお申込ください。定員になり次第締め切ります。 |
画材の購入について |
画材の購入は各自の負担になります。初回の授業では、以下の画材が必要になります。
共同購入を希望される場合は、受講申込時にお申し付けください。 |