コンテンツにジャンプ

高病原性鳥インフルエンザに関する情報(対応レベル3)

更新日:2023年11月7日

野鳥における鳥インフルエンザについて

鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等の特殊な場合を除いて通常では人には感染しないと考えられていますが、次のことにご注意ください。

  • 死亡した野鳥を片付ける際には、素手で直接触らず、使い捨て手袋等を使用してください。
  • 日常生活において、野鳥の排泄物等に触れた後には、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。
  • 野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域へ運ばれるおそれがありますので、野鳥に近づきすぎないようにして、特に、靴で糞を踏まないよう十分注意し、必要に応じて消毒を行ってください。
  • 不必要に野鳥を追い立てたり、つかまえようとするのは避けてください。

 現在の対応状況について

  対応レベル3(国内複数箇所発生時)

野鳥における鳥インフルエンザの対応について

 死亡した野鳥については、必要に応じて、福島県が鳥インフルエンザに感染しているかどうかの検査を行いますので、このような状況を発見した場合には、次の連絡先に通報してください。

  • 連絡先:福島県いわき地方振興局 県民部 県民生活課 
  • 電話番号:0246-24-6203(平日)、0246-24-6250(夜間休日)

野鳥における高病原性鳥インフルエンザにかかる対応技術マニュアル(全体版)(PDF/7MB)

野鳥における高病原性鳥インフルエンザにかかる対応技術マニュアル(一部抜粋)(PDF/1315KB)

鳥インフルエンザの可能性が低い死亡野鳥の取扱い

民有地で野鳥が死んでいる場合

 自宅の庭などで野鳥が死んでいたら、市指定のごみ袋に入れて集積所に出すなど、燃えるごみとして処分してください。

公有地で死んでいる場合

 道路などで野鳥が死んでいたら、各管理者に連絡してください(主な連絡先は下表のとおり)。

見つけた場所など 連絡先

道路の通行に支障がある場合(歩道を含む)

国道6号・49号 (バイパスを含む。) 磐城国道事務所
電話番号:0246-23-2211

国道349号・399号、

県道 (勿来、遠野及び田人地区以外)

福島県いわき建設事務所管理課
電話番号:0246-24-6121

国道289号、

県道(勿来、遠野及び田人地区)

福島県勿来土木事務所業務課
電話番号:0246-63-2131

 

 

市道

平、内郷、小川、好間、

三和及び川前地区

道路管理課
電話番号:0246-22-7495
四倉、久之浜及び大久地区 四倉支所経済土木課
電話番号:0246-32-2112
常磐及び遠野地区 常磐支所経済土木課
電話番号:0246-43-2245
小名浜地区 小名浜支所経済土木課
電話番号:0246-54-2111
勿来及び田人地区 勿来支所経済土木課
電話番号:0246-63-2111
公共の場所 県立いわき公園 福島県いわき建設事務所管理課
電話番号:0246-24-6121
市の公園 公園緑地課
電話番号:0246-22-7518
その他の施設 その施設の管理者

ペットの鳥が死んだ場合の対応

  • 鳥インフルエンザの疑いがある場合
    保健所生活衛生課動物愛護係 電話番号:0246-27-8592

家きんが死んだ場合の対応

  • 鳥インフルエンザの疑いがある場合
    福島県中央家畜保健衛生所 電話番号:0247-57-6131

外部リンク

 

このページに関するお問い合わせ先

環境企画課 環境保全係

電話番号: 0246-22-7441 ファクス: 0246-22-1286

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?