コンテンツにジャンプ

平成27年度 国際姉妹都市タウンズビル市との交流

登録日:2019年5月29日

タウンズビル姉妹都市コミュニティフォーラム委員スーザン・ロバーツ氏が来市しました。

平成27年11月27日(金曜日)に、タウンズビル姉妹都市コミュニティフォーラム委員のスーザン・ロバーツ氏が、市長を表敬訪問しました。
表敬訪問では、清水市長がロバーツ氏の平成27年秋の叙勲「旭日双光章」受賞を称えるとともに、来年10月1日に予定しているいわき市市制施行50周年記念式典や今後の交流事業の展望など話し合いました。

表敬訪問のようす

国際姉妹都市タウンズビル市へいわき市公式訪問団を派遣しました。

平成27年8月19日(水曜日)から8月23日(日曜日)まで、市長を団長とする訪問団を結成し、本市と国際姉妹都市であるオーストラリア・タウンズビル市を訪問しました。

参加者は、清水市長(団長)、遊佐いわき市議会副議長(副団長)、上遠野商工会議所専務理事、矢内いわき市‐タウンズビル市民間姉妹都市委員会会長他計8名です。

現地では、タウンズビル市役所のジェニー・ヒル市長を表敬訪問し、震災時の御礼や本市市制施行50周年記念式典への招待のほか、今後の交流事業等についての意見交換を行いました。

またタウンズビル港やジェームズクック大学の視察を行うほか、タウンズビル文化祭に出席するなどしました。

タウンズビル市長らとの集合写真

関係者との意見交換

いわき市青少年タウンズビル市訪問団がタウンズビル市を訪問しました。

平成27年8月3日(月曜日)から8月8日(土曜日)まで、「いわき市青少年タウンズビル市訪問団」が国際姉妹都市オーストラリア・タウンズビル市を訪問しました。参加したのは、福島工業高等専門学校2年 藤間 なつみさん、磐城高等学校1年 佐々木 茜さんです。

訪問団の皆さんは、タウンズビル市のレスウォーカー市議会議員を表敬訪問したほか、現地の高校カセドラルスクールでの体験入学やホームステイを行いました。滞在中は、初めての体験に戸惑いながらも、自ら積極的に質問をするなどして、ホストファミリーや学校の生徒と交流を深め、オーストラリアでの有意義な時間を過ごしました。

表敬訪問

授業のようす

ホストファミリーとの集合写真

「平成27年度いわき市青少年タウンズビル市訪問団」の参加者募集終了のお知らせ

「平成27年度いわき市青少年タウンズビル市訪問団」の参加者募集を終了しました。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。

「平成27年度いわき市青少年タウンズビル市訪問団」の参加者募集について

「平成27年度いわき市青少年タウンズビル市訪問団」の参加者募集について、以下のとおりです。

  1. 目的
    当該派遣事業は、平成6年度から、姉妹都市間の友好親善及び国際的視野を持った青少年の人材育成を目的として、これまでタウンズビル市への青少年派遣事業を実施してきたところであり、平成27年度については、高校生2名をタウンズビル市へ派遣し、より一層の交流促進を図ることを目的とします。
  2. 対象
    次の2つの条件をどちらも満たす方。(但し、平成25年度に当該事業で派遣された方は除く。)
    A いわき市内に居住し、かつ、本市に住民登録がある。
    B 高等学校・高等専門学校(第1~3学年)・専修学校(高等課程)に在籍する生徒。
  3. 募集人員
    2名
  4. 派遣期間
    平成27年8月3日(月曜日)から8月8日(土曜日)の6日間
    注:当初8月1日から8月6日で予定しておりましたが、先方の都合により、8月3日から8月8日の派遣期間に変更となりました。
  5. 派遣内容
    現地学校での体験学習、ホームステイ等
  6. 募集期間
    平成27年6月9日(火曜日)から6月23日(火曜日)
    注:郵送の場合は、当日消印有効。
  7. 応募方法
    履歴書(市販のもの)と、所定の応募用紙(下記からダウンロードください。)に志望動機・タウンズビル市で体験したいこと等を日本語で記入し提出。
  8. 選考等
    書類により1次審査を行い、合格者に対し2次審査(面接、英語でのコミュニケーション力審査)を実施する。2次審査は、6月27日(土曜日)に予定。
    なお、合否については応募者全員に通知する。(7月上旬予定)
  9. 参加費用
    なし
    注:旅費、オーストラリア滞在費は市が負担
    パスポート取得費用その他準備にかかる費用等は各個人負担。

このページに関するお問い合わせ先

観光文化スポーツ部 文化交流課

電話番号: 0246-22-7544 ファクス: 0246-22-1243

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?