コンテンツにジャンプ

食品の異常に関する保健所への届出について

登録日:2023年8月7日

もし、購入した食品に異物が入っていた。賞味(消費)期限内にもかかわらず色や味がおかしい。などということがあって、保健所に届出をされる時には、原因解明のために次のことにご協力をお願いします。なお、保健所では、健康被害を未然に防止するという観点から、健康を害するおそれのある届出を優先することになります。
異物の混入や異味・異臭を感じた食品は、できる限り「発見したそのままの状態」で保健所に持ち込んでください。
その商品を購入したときのレシートがあれば、一緒に持ち込んでください。
異物や食品の残品の状態によっては、検査や調査ができない場合があります。

その食品を買う時、買った後(持ち帰る際)の状況はどうでしたか

  1. そのお店での陳列の状態は、冷蔵、冷凍、それとも室温でしたか。
  2. 買った後は、どこで・どのように・何時間(何日間)保管をしていましたか。
  3. いつ異常に気が付きましたか、開けてすぐですか、少し経ってからですか、食べている時ですか。
  4. 苦情品に何か加えましたか、調理をしましたか、食材で一緒に食べたものはないですか。

など、なるべく詳しい状況・情報をお教え下さい。

苦情品の持ち込みはどうすればよいか

  1. 異物自体、あるいは変質した部分だけを取り出すのではなく、必ずその食品全体を容器・包装持ってきてください(乾燥剤や脱酸素剤など食品以外のものもすべて)。
  2. 開封する前に異常を発見した場合、そのまま開封せず持ち込んでください。
  3. 生鮮食品など要冷蔵品は腐りやすいので、ビニール袋などで密封し、保冷剤などで冷やしてお持ちください。
  4. そしてなにより、出来るだけ早く届け出てください。

日数が経過すると、たとえ冷蔵や冷凍で保管していても食品が変質、臭気が揮発してしまうなど原因究明が難しくなることがあります。

カビが発生していた菓子 こんにゃくに金属性異物(金たわしの破片)

カビが発生していた菓子 こんにゃくに金属性異物(金たわしの破片)

食品に何かあったらすぐ保健所なのか

包装された商品であれば、表示に記載された製造者や販売者又はお客様相談窓口などの連絡先が、スーパーなど小売店であれば店頭が、食品に何か異常があった場合の身近な(直接の)連絡先になります。

このページに関するお問い合わせ先

保健福祉部 保健所 生活衛生課 食品衛生係

電話番号: 0246-27-8593 ファクス: 0246-27-8600

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?